基調講演

由井 寅子

農業法人日本豊受自然農代表・自然農百姓

PROFILE

農業法人日本豊受自然農代表・自然農百姓
日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)名誉会長・ZENホメオパス
カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー(CHhom)名誉学長

愛媛県の農家出身。英国在住時代に潰瘍性大腸炎に倒れ、オーガニックな食とドイツ発祥の自然療法ホメオパシーに命を救われる。以後ホメオパシーを学び、ホメオパス(ホメオパシー療法家)として活動する。東日本大震災で被災地を回った経験から、日本の復興には、安心・安全・栄養ある食の供給が最優先課題と気づき、2011年に静岡県函南町に農業法人・日本豊受自然農を設立、自然型農業と六次産業化に本格参入。自然な種を使い、農薬・化学肥料を一切使用しない自然型農業、および、自然農の野菜やハーブを原材料とし、無添加の豆腐・味噌・醤油・調味料・レトルト食品・ハーブ酵素・ハーブ酢・発酵飲料「豊菌グルト」・日本酒・菓子・化粧品・水や土壌を汚さない「ほめ洗浄剤」・合成染料を使わない草木染商品などを提供している。また、有用土壌菌群「豊受御古菌」を活用した農地土壌改良剤供給の事業などもスタート。東京・用賀では安心・安全な豊受オーガニクスレストラン&ショップを展開する。林産資源の活用と日本の森林復興を目的として日本豊受自然林を設立。体・心・魂を癒すZENホメオパシーを実践するZENホメオパス(ホメオパス、インナーチャイルドセラピスト、スピリチュアル・フィトセラピスト)として国際的に活動している。

最新著書

▼免疫力を上げるスピリチュアルな方法 ZENホメオパシーで「体・心・魂」の浄化を始めよう (大和出版)(AMAZON等で購入ください)

動画サイト

▼とようけTV

関連リンク(YouTube)

▼日本豊受自然農 創設者の想い

▼前回シンポジウム基調講演食料危機対策にはまず〇〇を守るべし!日本が【大災害に備えるための最終回答】とは?

【江戸に学ぶ】食を守り、民の命を救った賢人の知恵を紹介 第13回 日本の農業と食を考えるシンポジウム」より

PAGE TOP