ブログ– category –
-
第9回 日本の農業と食を考えるシンポジウム開催報告
今回のシンポジウムにご参加・ご視聴・ご協力いただきました皆様のお陰で無事、2日間終了することができました、厚く御礼申し上げます。 お陰様で「土と腸は大事!」をテ... -
由井会長から今回のシンポジウムへのメッセージ
2020年6月7日(日)開催 日本の農業と食を考えるシンポジウム「土と腸は大事!」〜土の土壌菌と人間の腸内細菌は同じだった!〜 皆さん こんにちは 由井寅子です。人口削... -
日本豊受自然農スタッフレポート 種苗法改正について
「種苗法改正」、一度見送りという情報が流れましたが、どうしても今国会で通そうという動きもあり、廃案になっていないため、次回国会での成立を目指す政府の方針は変... -
とらこ先生と行く函南自然農場 カレンデュラ花摘み&収穫体験ツアー
本日、静岡県函南六本松農園では、青く澄み渡る空が広がり、新緑の風が吹き抜ける爽やかな天候に恵まれました。 毎年の恒例行事となりました、豊受自然農主催、カレンデ... -
普通は二本くらいしか伸びない緑の葉の部分ですが、六本も伸びてます
普通は二本くらいしか伸びない緑の葉の部分ですが、六本も伸びてます 葉付きにんじんや葉付きたまねぎ、無農薬の豊受ポテトチップ、完全無添加豊受味噌、大人気豊受黒に... -
第20回JPHMAコングレス 協賛、ブース出展しました
大会長として由井寅子代表が両日基調講演、農場のスタッフもリレーで事例発表しました! JPHMAコングレスの協賛、ブース出展、また豊受味わい弁当、歓迎パーティーなどの... -
話題の商品は豊受モール&豊受オーガニクスショップで、自然農場の栄養と美味しさは豊受オーガニクスレスレストランで
お勧めの商品や売れ筋は豊受モールトップページからご覧になれます。 豊受モール また、豊受の自然農場のお米、お野菜、味噌、醤油、お酢、酵素などの調味料やハーブ酒... -
心と体と魂の掃除「浄化の木」
12月28日 とらこ先生は年末の大掃除をおこないました。心と体と魂の掃除「浄化の木」 「浄化の木」は北海道洞爺湖のトドマツの蒸留水から生まれた安心安全の洗浄剤です... -
とらこ先生 11月25日 13時 SBSラジオに出演 1週間ラジコで聞けます!
シェア・拡散歓迎! SBS静岡放送ラジオ人気番組「鉄崎幹人のWASABI」に11月25日(月)13時 由井代表が出演!第4月曜日13時から恒例のとらこ先生の函南農場日記。今月のSBS... -
10/20(日) とらこ先生と行く! 函南農場 秋の収穫祭
▼以下リンクより転載 10/20(日)【静岡函南 豊受自然農園】 とらこ先生と行く!『豊受自然農 秋の収穫祭』が開催されました。 昨日までの雨模様から打って変わって、絶好... -
NEXT AGRI PROJECT2019東京て、代表 由井寅子が「“むかしながら”が現代の最先端!」豊受自然農活動を発表
9/11(水)「NEXT AGRI PROJECT2019東京」にて、とらこ先生が「“むかしながら”が現代の最先端!自然農からの新産業創出」をテーマに講演 また、先日の台風15号の強風にも、... -
癒しフェア2019TOKYOで豊受商品をPR
8月17日(土)、18日(日) 東京ビッグサイトで開催された癒しフェア2019 TOKYO CHhomブースで豊受自然農のハーブ酵素酢や、自然化粧品の紹介を行いました。ホーリバジル...