目次
豊受自然農園で学ぶ
ホメオパシーを活用した家庭菜園コースが開催されます。
土、種、作物に感謝して生きる。
~農業をやることは哲学者になること。
自分自身の生き様が土、種、作物にあらわれる。~
実際、豊受自然農園で行われているホメオパシーを活用した自然農を体験していただけます。
ぜひこの機会にご参加下さい。

日時 | 2012年10月24日(水)~2013年4月14日(日)までの6日間 |
コース | 水曜主体Aコースあるいは土日主体Bコースを選択 |
講師 | ●由井寅子学長 農業生産法人 日本豊受自然農株式会社代表/農民/ CHhom学長/日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)会長 ●飯島秀行講師 一般財団法人テネモス国際環境研究会理事長 ●工藤暢彦講師 農業生産法人 日本豊受自然農株式会社 函南 ●米丸輝久講師 農業生産法人 日本豊受自然農株式会社 洞爺 |
参加費 | 一括受講 / 8万8千円(午前からの講義の際の昼食込、第5日目の夕食込。なお宿泊費用、朝食、交通費等は各自負担) |
会場 | ライブ会場(日本豊受自然農 六本松、熱海) DVD会場(CHhom札幌校、東京校、大阪校、名古屋校、福岡校)カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー CHhom各校 |
主催 | ライブ会場(日本豊受自然農 六本松、熱海) DVD会場(CHhom札幌校、東京校、大阪校、名古屋校、福岡校)カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー CHhom各校 |
注意事項 | ※一旦お支払いされた代金はいかなる理由でも返金はいたしません。 ※授業日程・講師、講義科目・内容・形態、回数・時間等は変更になることがあります。 ※授業には現地ライブ授業と最寄りの各校でのDVD授業があります。 ※第5日、6日目のみは現地での2日間連続ライブ授業となります。第5日目の宿泊が必要な方は、宿泊を申し込んでいただきます。 ※該当の期日に参加できない場合は、後日CHhom 各校でDVD補講が可能です。なお、DVD補講の際には ライブ授業と同様の対応はありませんのでご理解願います。 ※DVD補講料金は1日2,000 円です。DVD補講の際には、事前にCHhom 各校に事前予約願います |
お申込み | 下記のPDFファイルを印刷し、必要事項を記入の上、FAXにてカレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー(CHhom)各参加校へお送りください。 お申込書(PDFファイル)はこちら⇒ 詳しくはCHhom各校へお尋ねください。 |
スケジュール
Aコース|水曜主体
○2012年10月24日(水)現地ライブ*
場所 | 時間 | 科目 | 内容 |
熱海 | 10:00〜12:00 | 座学 | 自然農の心構え、コース概要 栽培計画の立て方栽培管理 |
12:00〜13:00 | 昼食 | ||
六本松 | 13:30〜16:00 | 農業実践 | サツマイモ(収穫・計量・選別・保管) 草取り |
○2012年10月16日(日)現地ライブ*
場所 | 時間 | 科目 | 内容 |
熱海 | 10:00〜12:00 | 座学 | 自家採種、GMO 種子と 種子の市場動向 |
12:00〜13:00 | 昼食 | ||
六本松 | 13:30〜16:00 | 農業実践 | タマネギ植え付け 収穫(ホウレンソウ・キャベツ) |
○2013年1月23日(水)現地ライブ
場所 | 時間 | 科目 | 内容 |
六本松 | 10:00〜12:00 | 農業実践 | 落ち葉堆肥づくり |
12:00〜13:00 | 昼食 | ||
13:30〜16:00 | 農業実践 | カレンデュラ等ハーブの 定植・移植 |
○2013年3月27日(水)各校 DVD
場所 | 時間 | 科目 | 内容 |
六本松 | 10:00〜12:00 | 農業実践 | ジャガイモ植え付け草取り |
12:00〜13:00 | 昼食 | ||
13:30〜16:00 | 農業実践 | 夏野菜の種まき |
○2013年4月13日(土)現地ライブ
場所 | 時間 | 科目 | 内容 |
六本松 | 14:00〜16:00 | 農業実践 | 草取り |
熱海 | 16:00〜18:00 | 座学 | 自然農まとめ |
18:00〜19:30 | 夕食 | 懇親会 |
○2013年4月14日(日)現地ライブ
場所 | 時間 | 科目 | 内容 |
六本松 | 10:00〜12:00 | 農業実践 | 野菜収穫・草取り |
12:00〜13:00 | 昼食 | ||
13:00〜16:00 | 農業実践 | 種まき・定植 |
Bコース|土・日曜主体
○2012年10月24日(水)現地ライブ*
場所 | 時間 | 科目 | 内容 |
熱海 | 10:00〜12:00 | 座学 | 自然農の心構え、コース概要 栽培計画の立て方栽培管理 |
12:00〜13:00 | 昼食 | ||
六本松 | 13:30〜16:00 | 農業実践 | サツマイモ(収穫・計量・選別・保管) 草取り |
○2012年10月16日(日)現地ライブ
場所 | 時間 | 科目 | 内容 |
熱海 | 10:00〜12:00 | 座学 | 自家採種、GMO 種子と 種子の市場動向 |
12:00〜13:00 | 昼食 | ||
六本松 | 13:30〜16:00 | 農業実践 | タマネギ植え付け 収穫(ホウレンソウ・キャベツ) |
○2013年2月10日(日)各校DVD
場所 | 時間 | 科目 | 内容 |
六本松 | 10:00〜12:00 | 農業実践 | 落ち葉堆肥づくり |
12:00〜13:00 | 昼食 | ||
13:30〜16:00 | 農業実践 | カレンデュラ等ハーブの 定植・移植 |
○2013年3月10日(日)現地ライブ
場所 | 時間 | 科目 | 内容 |
六本松 | 10:00〜12:00 | 農業実践 | ジャガイモ植え付け草取り |
12:00〜13:00 | 昼食 | ||
13:30〜16:00 | 農業実践 | 夏野菜の種まき |
○2013年4月13日(土)現地ライブ
場所 | 時間 | 科目 | 内容 |
六本松 | 14:00〜16:00 | 農業実践 | 草取り |
熱海 | 16:00〜18:00 | 座学 | 自然農まとめ |
18:00〜19:30 | 夕食 | 懇親会 |
○2013年4月14日(日)現地ライブ
場所 | 時間 | 科目 | 内容 |
六本松 | 10:00〜12:00 | 農業実践 | 野菜収穫・草取り |
12:00〜13:00 | 昼食 | ||
13:00〜16:00 | 農業実践 | 種まき・定植 |