地方銀行フードフェスティバル(東京ビッグサイト)で自然農への取り組みと豊受商品を紹介

10月23日(火)、24日(水)に東京ビッグサイトで開催された『地方銀行フードセレクション2012』(リッキービジネスソリューション株式会社(澁谷耕一社長)主催)に、農業生産法人 日本豊受自然農株式会社(代表 由井寅子)が出店しました。

今年で7回目を迎えた『地方銀行フードセレクション』には、全国の地方銀行39行が推薦する食関連の6百数十社が参加し、2日間で1万を超えるバイヤーの皆さんが来場しました。
日本豊受自然農は、地元の静岡銀行様の紹介で今回出展することとなり、由井寅子代表が推進する日本豊受自然農の取り組み、さらに豊受のお野菜、農産加工食品などをバイヤーの皆様に紹介させていただきました。

日本豊受自然農のブースでは、農薬、化学肥料を使わない自然農の取り組みが紹介され、さらに農林水産省が音頭をとる農業で生活できる基盤づくりにつながる『第六次産業化』への日本豊受自然農の取り組みが紹介されました。
特に由井代表の掲げる「農薬、化学肥料を一切つかわず、自家採種など自然なタネや土壌菌の発酵にこだわるホメオパシーのレメディーも使った自然農」という取り組みも全面的に紹介され、「自然還れ! 農業・環境の復興は日本の復興につながる 自然農で「食源病」の克服を!」と掲載された環境農業新聞の記事も配布されました。
食の安全を守り、そして日本を農業から復興していこうという自然農への由井代表のメッセージにはブースを訪れた多くの方が共感していただきました。

2日間で、800名近い方に、豊受の野菜、加工品を試食、試飲をいただき 「自然はおいしい」と、こちらの方も大変もりあがりました。
各地のイベント会場でお馴染みとなりました「氣に満ち溢れた 自然農のお野菜」の試食もとても評判でした。
「自然農の国産小麦粉からつくられたフスマいっぱいのパン」を健康オイルにつけて食べていただいたり、「しそ」と「寒天」という健康食材同志をかけあわせた健康デザート「しそ寒天ゼリー」を試食いただいたり、洞爺農場で自然農法で栽培されたじゃがいも「はなしべつ」もほくほくにふかして食べていただき、こちらの方も「おいしい」と好評でした。

自然農の小麦とハーブがくみあわさった「クッキー」の試食なども人気で、最も人気があったのは、自然農栽培での栄養と気に満ちた豊受の「しそ」からつくられた「しそ濃縮ドリンク」の試飲で、「これ、おいしい」ととっても評判でした。
そして70種類以上の植物、海藻などを乳酸菌発酵させた生成物からつくられた「ほめ補酵素」の試飲も好評でした。
まず理屈でなく、食べていただく、飲んでいただくといった形で製品を体験いただくことが、一番。試飲、試食後のバイヤーの皆さまからの商談も相次ぎました。

豊受のお野菜は、通販でも、ご購入のニーズに合わせて注文できます。
今秋野菜は今が旬です。毎週火曜日で締切、木曜にクール宅急便で配送となります。
ぜひ、一度体験してみてください。
各地の農業関係のイベントなどでも、豊受自然農の取り組みを紹介していきたいと思います。

今後とも日本豊受自然農をよろしくお願いいたします。

\ 最新情報は各SNSでも配信中!フォローお待ちしています /

目次