ブログ– category –
-
豊受神饌御膳がスタート!
お待ちかね!豊受神饌御膳がスタートします。 豊受神饌御膳(夜昼とも前営業日までに予約必要となります!) ★お品がき 〈昼の部、夜の部の共通〉 ・小鉢 〈胡麻豆腐、... -
6月13日(火)静岡県函南農場の奈古谷の水田で田植え祭、朝日米の田植えを行いました。
田植え前に まずは、土地の神様、本日田植えをさせていただく報告で奈古谷神社に参りました。初めて伺う神社でしたが、しっかりした神社でした。 田んぼの中に急に現れ... -
2017年6月1日からの製品価格改定と豊受オーガニクスモールへの参加について
豊受オーガニクスモール サイトOPENのご案内 1.価格改定について「体に使うものや食べるものはまず安心安全を第一、そして栄養豊かなものを!」 皆様の健康に寄与するた... -
「豊受自然農畑の恵みを頂きます!!」とらこ先生と行く! 5/28(日)豊受自然農園ツアーレポート
5/28(日)静岡県函南六本松農園では、青く澄み渡る空が広がり、新緑とホトトギスのさえずりの爽やかな天候に恵まれました。毎年の恒例行事となりました、豊受自然農主催... -
「フォークス・オーバー・ナイブズ – いのちを救う食卓革命」上映会感想アップしました!
第1回 4月29日 イラン人医師ホメオパス サデギ氏のホメオパシーでの糖尿病対策の講演会終了後、第2回 とらのこDAY午後 らこ先生推薦の映画「フォークス・オーバー... -
とらこ先生推薦!『フォークス・オーバー・ナイブス いのちを救う食卓革命』4月29日からCHhomでの上映会スタート
本日、イラン人医師ホメオパス サデギ氏のホメオパシーでの糖尿病対策の講演会終了後、CHhomではとらこ先生推薦の映画「フォークス・オーバー・ナイブズ – いのちを救... -
アースデイ東京2017「子ども千人食堂」にじゃがいも提供!
今年初の試みとなった「子ども千人食堂」、子どもたちに、オーガニックで安心安全なランチを無料で提供しようという全国でもトレンドになりつつある子ども食堂のプロジ... -
アースデイ東京2017で自然な種、自然型農業、安心安全な食、自然療法を豊受オーガニクスとしてPR
日本豊受自然農としてのアースデイ東京への出展は今年で4年目。 今年も自然な種から始まる自然型農業、安心安全で栄養あふれる食の大切さ、心と体を一体に癒す自然療法... -
今回の「主要農作物種子法」廃止法案の成立に思う。 日本豊受自然農代表 由井寅子
日本の種子(タネ)を守る会が4月10日(月)、衆議院第一議員会館多目的ホールで、「主要農作物種子法」廃止法案をテーマに院内集会を開催しました。当日は洞爺農場での農林... -
4月22日(土)、23日(日) アースデイ東京に豊受オーガニクスモール出展! ボランティア募集中!
アースデイ東京(代々木公園)に出展参加! 4月22日(土)、23日(日)の2日間アースデイ東京(代々木公園)、けやき並木に豊受オーガニクスモールが出展参加します。 カレッジ・... -
4月22日(土)、23日(日) アースデイ東京に豊受オーガニクスモール出展!
4月22日(土)、23日(日) アースデイ東京(代々木公園)に けやき並木に豊受オーガニクスモール出展! ▼世界ホメオパシー認識週間(WHAW)の一環として行われた昨年 1昨年の... -
「第6回 日本の農業と食のシンポジウム in 京都」 参加報告
大会は「自然回帰」をテーマに、気づきと感動の1日となりました! 素晴らしいシンポジウムでした。なかでも印象的だったのが、とらこ先生の発表でした。私たちが未来へ命...