ブログ– category –
-
Public seed! 種子は公共物 アースデイ東京でアンケート!
日本豊受自然農は、4月22日、23日 代々木公園で開催されたアースデイ東京2018の会場でブース前で、世界で大きな問題となっている種子の公共性とグローバル種子企業が進... -
「人が生きるために何が必要か」由井寅子代表 京都シンポジウム大会長メッセージから
人が生きるために何が必要か 人が生きるために必要なものは、衣食住です。その衣食住が不安定だと心が不安定になります。死に怯えながら生きるのは苦しいですね。ですか... -
消費者庁遺伝子組換え表示制度に関する検討会に「遺伝子組換え表示制度の提案」を提出しました
消費者庁 食品表示企画課 遺伝子組換え表示制度に関する検討会 事務局 ご担当者様 遺伝子組換え表示制度の提案 はじめて、お手紙させていただきます。私どもは、静... -
1月15日はルーマニアからジェモセラピー マリナ博士来日記念特別講演引き続き「Uターン」「遺伝子組換えルーレット」上映会
2018年1月15日(月)は 午前10時からのルーマニアからジェモセラピーについてマリナ博士来日特別講演が開催されます。大変お勧めな講演会です。コングレスは東京だけすが... -
今年1年ありがとうございました。年始のお知らせと年末に少し思うこと
本年は日本豊受自然農の活動を様々な面でご愛顧、ご理解、ご支援いただき、誠にありがとうございますした。昨日でお陰様で豊受おせちも完売となり、豊受オーガニクスレ... -
お陰様で12月13日 豊受オーガニクスレストランも3周年を迎えられました
週替わりお昼のランチメニューに毎日15食限定でデザート付きの昼膳「おすすめ旬御膳」がメニューに加わり、お昼の特別御膳もデザート付きで内容が変わりました。 お陰様... -
カナダのセレブレティ・シェフSusur Lee氏のTV番組が豊受オーガニクスレストラン取材
カナダのセレブレティ・シェフとしてよく知られているSusur Lee氏が日本を訪問。 「A Quest for Food & Wellness(食と健康を求めて): Susur Lee in Japan」 という... -
11/5(日)とらこ先生と行く豊受自然農 函南農場 秋の収穫祭報告
絶好のツアー日和、気温もあがり、爽やかな青空の下、今年の豊受自然農 秋の収穫祭が開催されました。いつもながら家族連れ、お子様連れも多い中、今回は約70名の参加で... -
主要農作物種子法廃止に伴う農林水産省告示の整備へのパブリックコメントを本日提出しました
本日、日本豊受自然農から「主要農作物種子法を廃止する法律の施行に伴う関係省令の整備に関する省令及び主要農作物種子法を廃止する法律の施行に伴う農林水産省関係告... -
7月29日・30日 洞爺ツアー2017開催報告&写真集
開催報告と御礼 「日本豊受自然農 洞爺ツアー2017」 お陰様で今年も素晴らしい、感動的なツアーとなり、無事終了できました。参加いただきました皆様、また応援サポー... -
7月29日・30日 洞爺ツアー2017ご参加の皆様の感想
1日目終わっての参加者の皆様の感想 初日、一日、由井寅子先生、スタッフの皆様本当にありがとうございました。初めて参加させていただきました。寅子先生のお話しは細... -
日本豊受自然農がオーガニックライフスタイルEXPO2017に出展します
2017年7月29日(土)、30日(日)2日間にわたって東京 有楽町の東京フォーラムで開催されるオーガニックライフスタイルEXPO2017に出展します。 日本豊受自然農は自然型農業...