ブログ– category –
-
11/18(水)アグリビジネス創出フェア2015に豊受自然農由井寅子代表が講演、3日間ブース出展しました
11月18日~20日 東京ビッグサイトにて開催されたアグリビジネス創出フェア(農林水産省主催)には、多くの皆様に、ブースに、由井代表のプレゼンにご来場いただき、誠に... -
11月18日 アグリビジネス創出フェア2015(東京ビッグサイト)で寅子先生が講演!
農林水産省主催 アグリビジネス創出フェア2015 11月18日 アグリビジネス創出フェア2015で、日本豊受自然農代表 由井寅子が「自然農で六次産業化に取り組む農家が日本食... -
函南農場 平成27年11月1日(日)秋の収穫祭 杉田かおるさんも参加。写真集も紹介
平成27年11月1日(日)天候:晴れ 気温:最高19℃ 最低9℃ 本日は、「秋の収穫際」ということでスタッフ含め約100名の方の参加で大変にぎやかな1日となりました。まず収穫祭... -
11月3日(火・祝)より昼食は午後2時半ラストオーダー。レストランの案内と昼、夜のメニューを最新版に更新しました
用賀駅より、環八方面へ徒歩10分玉川台2-2-3矢藤第3ビル1FTEL.03-5797-3252(ご予約承ります) 豊受オーガニクスレストラン昼11:00-15:30※昼ラストオーダー15:00夜17:00-2... -
11/1(日)『とらこ先生と行く豊受自然農(函南)秋の収穫祭』
11/1(日)【静岡函南 豊受自然農園】『豊受自然農 秋の収穫祭』 さつまいもとじゃが芋、落花生、人参の収穫、そしてほくほく焼き芋&バーベキュー体験ツアー JR函南駅9:4... -
上野ホメオパスによる豊受オーガニクスショップ&レストラン【用賀】ツアーレポート
JPHMAコングレスでは、ステージで「自己免疫疾患である橋本病が、3回の健康相談の後、医師の診断によって断薬・検査終了へと導いたケース」ポスター発表で「繰り返すと... -
インド政府AYUSH省CCRHマンチャンダ長官夫妻はコングレス翌日、豊受自然農の函南農場を訪問しました
コングレスの翌日、晴天に恵まれ、初雪で頂上の部分が白くなった富士山に見守られながら、Drマンチャンダご夫妻が、ハーブ・マザーティンクチャーやフラワーエッセンス... -
函南 平成27年9月29日(火)稲刈り 畑仕事 香港からのお客様
2015年9月29日(火)天候:晴れ 気温:最高27℃ 最低19℃ ▼今年は函南農場 お米も豊作となりました! 本日は、2つある函南農場のうち田代地区のの田んぼでの稲刈りから始ま... -
函南 7月20日(月・祝) エキネシア花摘み・自然農体験ツアー
本日は六本松圃場にて「ジャガ芋掘り&エキネシア収穫ツアー」が総勢50名を超える人数で盛大にお行われ、家族連れの方は子ども達が大喜び、皆さんに自然農の魅力と美... -
かんたん・安心安全・おいしい! 豊受オーガニクス料理教室 第3回目が開催されました。
※CHhom東京校のスタッフレポートから写真とアンケートを含め転載させていただきました。 このコースは安心・安全な豊受自然農園の野菜とハーブなどの素材を使い、家庭 ... -
由井代表が豊受WEBマガジン取材で沖縄の中部東海岸の金武町で人気の「カフェがらまんじゃく」訪問
豊受WEBマガジン夏号の取材のため、とらこ先生は沖縄の中部東海岸の金武町の「カフェがらまんじゃく」で料理をつくっている山城清子さんを訪問しました。 山城さんは原... -
パツパツのキャベツ、豊受の商品と一緒に! 八ヶ岳フォーラム 録画取り
ホーム > 新着情報 > イベント情報 > パツパツのキャベツ、豊受の商品と一緒に! 八ヶ岳フォーラム 録画取りブログ詳細パツパツのキャベツ、豊受の商品と一緒...