メディア– category –
-
【速報】「環境農業新聞」平成27年9月10日号がホメオパシー・コングレス特集を報道
環境農業新聞 平成27年9月10日号では「ホメオパシー時代の幕開け!!」と題して、10月11日(日)、12日(月・祝)東京で開催される第16回日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)コ... -
【プレスリリース】日本豊受自然応募のデザインが2015年「農作業安全ポスターデザインコンテスト」に入賞!
2015年「農作業安全ポスターデザインコンテスト」のポスターデザインコンテストに応募した日本豊受自然農(静岡県)のポスターが初応募で入賞。本日、農林水産省のホーム... -
「環境農業新聞」平成27年8月10日第162号に掲載
環境農業新聞に、函南農場での「じゃがいも掘りツアー」の記事が掲載されました。 画像をクリックすると記事を拡大して読めます 環境農業新聞第162号 元氣農業開発機構... -
「環境農業新聞」平成27年7月10日第161号(八ヶ岳フォーラム特集号)で由井代表プレゼンが記事に
環境農業新聞第161号(6面) 環境農業新聞第161号(5面) 環境農業新聞第161号(1面) 環境農業新聞第161号(2面) 環境農業新聞第161号(3面) 長野日報 世界はオーガニック 自... -
話題の地元商店街誌「YOGAS」に豊受オーガニクスも登場 お得なクーポンも!
世田谷でも最も元氣な商店街が独自に発行する話題のフリーペーパー「YOGAS」で新規入会店舗として、豊受オーガニクスが取り上げられました! 豊受レストランのお得なク... -
「環境農業新聞」平成27年第160号に掲載されました
環境農業新聞に、初夏恒例の「花摘み自然農体験ツアー」開催記事が掲載されました。 画像をクリックすると記事を拡大して読めます とらこ先生と行く花摘み自然農体験ツ... -
「環境農業新聞」平成27年5月10日第159号にアースデイ東京での日本豊受自然農出展の記事が紹介されました
合わせて、5月31日(日)に静岡函南農場で開催される自然農体験ツアーの紹介記事も掲載されました。同号は、5月26日から29日に東京ビッグサイトで16万人を集め開催される... -
雑誌「Veggy(ベジィ)」平成27年5月号Vol.40に掲載
雑誌veggy2015年5月号に「5/31に開催する 豊受自然農園ツアー(静岡函南)」と「第4回日本の農業と食シンポジウム 開催報告」に関する記事が掲載されました。 画像をク... -
「環境農業新聞」平成27年4月10日第158号に掲載されました
環境農業新聞に「第4回日本の農業と食のシンポジウム」「アースデイ東京2015」の開催に関する記事がとりあげられました。 画像をクリックすると記事を拡大して読めます ... -
「フジサンケイ・ビジネスアイ」平成27年4月14日に掲載されました
フジサンケイビジネスアイに「第4回日本の農業と食シンポジウム 免疫を高める食と農業 ~病気にならない食、病気にならない農業~」開催に関する記事が掲載されました... -
「日本農業新聞」平成27年4月5日号に「第4回日本の農業と食シンポジウム」のレポートが掲載されました。
日本で唯一の日刊農業専門紙として農業分野ではもっとも多くの方に親しまれている専門紙「日本農業新聞」平成27年4月5日(日)号に、「第4回 日本の農業と食シンポジウム... -
「環境農業新聞」平成27年3月10日第157号 八ヶ岳フォーラム特集号で1ページ全面にわたって日本豊受自然農関連の記事が掲載されました
NPO元氣農業開発機構が長野県の八ヶ岳中央農業実践大学校を管轄する農村更生協会と連携し、産官学連携、新技術での農業と地方の創生を目指す「八ヶ岳フォーラム」特集号...