7月29日・30日 洞爺ツアー2017ご参加の皆様の感想

目次

1日目終わっての参加者の皆様の感想

  • 初日、一日、由井寅子先生、スタッフの皆様本当にありがとうございました。初めて参加させていただきました。寅子先生のお話しは細胞が喜ぶお話で、お聞きするたびに、ウンウンとうなづく自分がいます。学び成長できる機会を与えていただき、深く感謝申し上げます。環境の素晴らしい洞爺湖が見下ろせる場所で心と身体はリフレッシュできました。この後のバーベキューもとても楽しみにしています。ハーブの花達の香り、手でさわり、五感で体感できるこのツアーを多くの方に知っていただき、体験していただきたいと思いますので、宣伝、沢山させていただきます。
  • 今回で10回目とのこと、本当に毎年ツアーを開催して下さって心から感謝します。毎年、私がこのツアーに参加するのは、長年体から魂が抜けてしまって、レメディだけではどうしようもないから、自然を親にし信仰心を養いなさいという、とらこ先生と新城先生の言葉のレメディを頂いたからでした。今回で3回目の参加になりますが、ここは本当に心から素晴らしい場所で、あと何回目か参加した時に、私の魂がはじけ出していくのではないかという期待を持っています。毎回参加させて頂けることが、私にとっての励みになっています。3年生になりますますホメオパシーの勉強は難しくなっていますが、こうやって日本一貴重なプラーナ溢れる場所に来させて頂けることが、なんて幸せなことだろうと思います。とらこ先生、体調の悪い中、私たちの為に本当にありがとうございます。何といっていいか、もう言葉がありません。
  • 1つずつスピーカー等を使って2人で前半、後半に別れて聞けるようにし、説明をして下さったり、その場で水を使って泡が立つか色がかわるなどの実験をして下さったり、発酵ジュースをその花の場所で試飲させてくださったり、とても手間がかかる事をして下さり、ありがとうございます。分かりやすかったです。最初に八幡神社でのお祈り、山、花、草に感謝をさせて頂け、ありがとうございました。とらこ先生ともお話させて頂けて、とっても嬉しかったですし、講義もして下さり、とても濃い時間でした。又、とても体に良い美味しい料理を暑いのに出して下さり、ありがとうございました。水、空気等とっても美味しかったです。又、来年参加させていただきたいと思います。今日は本当にありがとうございました
  • とても楽しみにしていた洞爺ツアー。4年生になってやっと参加できました!かなり楽しみにしていたらしく、ついつい家事をしてしまい、就寝時刻がかなり遅くなりました(笑)。楽しみにしていた農園見学やっと参加できて嬉しいです。写真からでは伝わってこない実際の植物をみて沢山の事を感じました。エキネシア畑は中に入ると、他の植物とは全く違う気でした。医療畑というか、医療そのものというか・・強烈でした、カレンデュラからは「私達、ここに咲けて幸せよ」とよそよそと聞えてきました。ツリーハウス良いですね。子供の学校にもあります(山の中の制服も試験もない中学校に通っています)。食事もとても美味しく今日の諸々のご準備本当にありがとうございます。それから・・・!とらこ先生は体調がすぐれない中、ずっと一緒に私達を見守ってくださり、沢山のお話をしてくださって、本当にありがとうございました。どぞどうぞご自愛ください
  • 久しぶりの大自然の中、自然の木々や土や草の香りと共に、ハーブの甘い香りがず~っと鼻から脳天まで残っています。手で触り、鼻で聞き、口で味わい・・・五感をフルに使ったのも久しぶりで、身体がとても喜んでいるのがわかります。やはり自然はありがたいと心から思いました。お香作りは以前からやってみたかったので、大変勉強になりました。いつもつなぎを何にしたらいいのか考えてわからずにいたので解決です。食事もとても美味しかったです。体調の悪いのに講義して下さった寅子先生、全スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
  • 洞爺は今年で3回目。今回は畑で花の香りを今まで以上に感じると思いました。花も体も香りに満ちて満足しているところに、お香のワークショップで更にお香の香りに包まれて、お香を作れるとは想像もしていなかったので、とても楽しく心も癒されました。息子もお香作りに夢中になって取り組んでいました。植物の色・形・香り・気・水・酸素・油・・・植物の力に感嘆しています。今回は飛行機遅延の中、安心できるとても気持ちのよい対応をしていただき、本当にありがとうございました。無事こちらに来られて感謝と幸せの気持ちでいっぱいです。
  • 洞爺の自然の豊かさに触れることができて五感が喜んで、とてもとても楽しかったです。今まで自分が助けてもらったことのある植物たちを実際に見て触れることができて、この子たちが助けてくれたんだなあと思うと、とてもありがたかったです。ごはんやジュース等もとてもおいしくて、ご用意いただいたスタッフの方々、本当にありがとうございました。寅子先生の言葉のひとつひとつが心に響きました。ご体調がすぐれない中、ありがとうございました。お元気になられることを心よりお祈りしております。
  • とても有意義な時間になりました。とらこ先生と写真を撮っていただいたことも喜ばしい思い出になりました。最後の土のレメディーのお話は驚きました。ホメオパシーが微生物(EM)よりも優れていることには感動しました。もし、世界の人々がホメオパシーを理解できる日が来たら、地球が助かるのにと思いました。そして、とらこ先生の体調がよくなることをお祈りしています。
  • ハーブの実習では、数十年ぶりに桑の実を食べることができたこと等、なつかしい実習であり、意義深かった。加えて、ハーブの効用について学ぶ事が多く、勉強になった。いつも使用しているチンキやレメディーの産地を直接見学できたことは良かったと思う。座学のハーブの勉強とお香づくりも楽しかった。子供たちがやっても皆、あきずに作ることができたと思われるため、今後は子供たちのための卓を別に設けて、お香をつくっても面白いと思われる。
  • ふる里に帰ってきたように今年も参加できました。子供もとても楽しみにしていました。何度来ても講座が新鮮で今日もとてもとても(香道)勉強になりました。そしてお香作りも本当に楽しかったです。何度も来てもその時に必要と感じるお花たちが違うので、それがとても楽しいです。洞爺花摘みツアーはいつも本当に楽しくて体調も良くなって、子供も元気になって1年に1度自分を見つめ直すとてもよい機会となっています。
  • 初めて参加させて頂きましたが、色々なハーブに実際に触れ、香りや効用などを知れたコトは大変有意義でした。また各植物は個体ごとに個性を持っている。という事実もこの世の理だと感じました。不用な生命は無い。お互いが作用、共調、協力し合いながら自らの生命を活力しているのは人も植物も同じですね。お香の制作ワークは各原料の意味そして調合する面白さを初体験できました。しかも型を使用せず、自分の指を使い、制作出来たコトに昔の職人の気持ちを少し体験できた気がしました。出来たお香の香りもまた今の自分に必要な要素がたっぷりつまっていると思います。必然だらけの1日目ありがとうございます。明日も楽しみにしております。
  • 自然に触れるって楽しくて気持ちがいいです。写真ではなく、実際の花を見て、いろいろ感じたり、香りをかぐって大切なんだなって実感しました。自分の引出しが増えるみたいです。特にトドマツの香りが気に入りました。めぐみ野のお香も気に入っていますが、お香づくりもワイワイにぎやかで楽しい時間でした。どんな風に作るのか、何が入っているのか、興味があったので、嬉しくて喜々として、お香を作っていました。帰宅して、たくのが楽しみです。おいしいごはんもありがとうございます。明日も楽しみにしています。
  • とても環境が良く、空気がきれいで山の気があふれていてここに居るだけでどんどん元気に、心が明るくなるように感じました。このような環境でのびのびと育っているハーブをじかに見て、触れて、香りをかいで、体験をもっと学ぶことができることをとても有難いことだと感じました。寅子先生の自然にあうもの、身近な植物を無駄なく有効活用し、人々のために役立てようという意欲や姿勢に最も学ぶものが多かったと感じたツアー初日でした。有難うございました。
  • 朝の八幡神社から農場見学、お香作りまで盛り沢山な内容でした。どんな植物もどんな生物にも個性があり存在意義がある。木々の葉にもそれぞれの作用や役目があり、とても面白かったです。都会の虫は一匹だけ飛んでいてもうわっと嫌な顔をされたり殺されてしまったりしますが、ここに居る虫たちはイキイキしていて違うなあと感じました。自然の素晴らしさ、偉大さを感じることができました。早く自然農を始めたいです。寅子先生、体調がすぐれない中、本当にありがとうございました。
  • 自分の目で体で心で感じることが出来ました。このことを会員のみなさんや遊びにきてくれる方へ商品とともに伝えていきたいと思います。私はまだまだですが、これからもっともっと本当に良いと感じたものを必要としている人に伝えたいです。その中で私も命がつきるもで毎日勉強だと思い新しいことを今まで学んでいること感じていること地球宇宙生きもの全てに感謝して生きたいと思っています。とらこ先生の体が心配です。毎日忙しくしてると思いますが、体を大切にしてください。これからも応援しています。
  • お天気にも恵まれ、とても気持ち良く過ごせました。2度目の参加ですが、昨年は体力もなく八幡神社の坂にいきなり圧倒されましたが、今年は何とかスムーズに足を運べました。湖の眺めは最高でした。昨年会ったハーブたち、今年は幾分元気がないのかな・・・と今の自分を反映しているのかと自分を省みてしまいました。お香づくりはなかなか楽しかったです。が、かなり嗅丘が刺激されました。自分が自分にコンテントするという寅子先生のお言葉は心にしみました。
  • ハーブを本だけで知っていたので、実際見て、触って、食べて、すごく頭に入りました。東先生の授業を受けてみたかったので、今回は生で聞く事ができて、お会いできて嬉しかったです。これだけ、草を刈り、みんなを迎え入れるにあたり、花を飾り整えるには、どれだけの労力があっったのかと考えると、相当な労力があったと思います。ツアーに来れて気を浴びて、すごく良かったです
  • 空港から道中もすでにとても清々しい景色に包まれて農園に着くまでに癒されていました。由井先生に神社でお目にかかれて感動でした。体調のお悪い中、同行くださって感謝感謝です。農園を散策して一つ一つの薬草を五感で感じることができるのは何よりも学びになりました。eランでパソコンの前でぶつぶつと学んでいる私にはとても刺激的で勉強になりました。とらこ先生の生の講義で受けることができるのは、何よりもありがたかったです。スタッフの皆様ありがとうございました。
  • きれいな空気の中で、おいしい食事をいただき、VFがパワーアップ!!しました。ハーブの花畑の中で様々なことを教えていただき、1年目とは違った感覚で楽しむことができました。お香づくりは興味深く実習に参加できました。早速、お香を取り入れた生活にチャレンジしてみたいと思います。いたれり、つくせりにおもてなしして頂き、ありがとうございました。またひとつよい思い出ができました。
  • 東先生の流れるような説明を聞きながら、洞爺のハーブに触れることができ感激です。とらこ先生のご体調が心配でしたが、お香作りのワークショップに段々といつものとらこ先生のご様子に戻られたので、ほっとしました。いつもありがとうございます。どうか、ご自愛ください。とらこ先生に教えていただいていることの有難さを実感しました。
  • とても楽しみにしていましたが、その期待を裏切らないすばらしい体験をさせていただきました。私もハーブを育てていきたいです。(少し育ててますが)いつもチンクチャーやレメディーでお世話になっている植物たちを見て、触って、匂いをかいで、実物を知れたことはとても良かったと思います。お香作りも楽しかったです。それにしてもこの土地のすばらしさ!!深ーい呼吸ができました。
  • 初めてのハーブに触れることができました。様々な香り、草花に癒されました。普段飲んでいるマザーティンクチャーの花を実際に触れる事ができて嬉しかったです。また、お香作りは香りに癒されながら、楽しく取り組むことができ、良い体験となりました。後日、お香をたくのが楽しみです。飛行機が遅れて朝は少し残念でしたが、車を用意して下さり、大変助かりました。ありがとうございました。
  • 2回目で要領がわかっているのもあって、落ち着いて参加ができましたが、昨年より日差しが強くて疲れました。同じ時期なのに今年はポースティーラが咲いてなかったり、花が少し少ないように感じましたが、昨年見ることができなかったアコナイトを見て結構地味な植物なんだと思いました。お香を作る体験は楽しかったです。昨年は染物があった気がしますが、他は記憶がないので、このように五感で作って学びを受けられるのは良かったです。
  • 八幡神社の参拝に始まり、大自然の中で、植物達からの生き生きとしたエネルギーを感じる事ができて、とても幸せな時間を過ごす事ができました。自分がとっているレメディやMTの花や植物達を実際に見る事ができてよかったと思います。お香づくりがとても楽しかったです。ありがとうございました
  • 昨年初めて参加して大感激し、又今年も参加しました。子供の様に何もかも忘れ、思いっきりハーブとたわむれ、美味しい食事をいただき、いい気のシャワーを浴び、洞爺ツアー最高です。この1年、この日をずっと待っていました。時折、農場の風景を思い出していました。今年はお香づくり、とても良かったです。ハーブ水も紫蘇ジュースも美味しいです
  • 洞爺についてから頭痛が消えました。胃の不快感も消えました。強い生命力のある植物の力が偉大であることを改めて実感しています。お香つくりも初体験で今後の自分の生き方にかかわる大きなイベントだと思いました。安全な食事がとても喜ばしいです。
  • 神社の階段や農園めぐりは少しハードでしたが、とても苦手な虫がさほど気にならず、楽しかったです。香は以前から作りたいと思っていたし、ちょうど毎年まとめて購入している香が切れていたので、タイミングも良かったと思いました。お昼もおいしく、しそジュースもこんなに心おきなく飲めたのははじめてでした。
  • 初めてツアーに参加させていただきました。普段MTやレメディーでお世話になっているハーブや野菜に会えてとても感激しました。東先生、菊田先生に解説いただきながらという贅沢な農場散策で時間があっという間に過ぎてしまいました。お香を自分で作れたのも感激です。植物が人間にもたらしてくれる恵みの歴史、奥深さ、実感できました。本当にありがとうございます
  • 店で売っているレメディーやマザーチンクチャーをで使っている植物が育っている場所で直接説明していただいて勉強になりました。ありがとうございました。熱い中、お疲れ様でした。お香づくりをすると思わなかったので、色々ブレンドして楽しみました。
  • ハーブを見て回っている時、晴れていてとても暑かったけれど、所々ハーブティー等を飲ませてくれたので、喉の渇きが癒されました。東先生の話が聞こえない時も、菊田先生が説明してくれたのでよかったです。お香作りはとても楽しかったです。Shopで売っていためぐみ香の香りがとっても好きだったので、でも高価だったので(5個で1,000円)、今回、自分で作ることが出来て嬉しかったです。
  • とらこ先生とともに過ごせたことはとても楽しかったです。とても穏やかな心地になっています。世の中の多くの人たちにも、分けてあげたい空間でした。娘や孫にも共有したいと思いました。感謝しています。スタッフの皆様ありがとうございました。感謝!
  • 草花や樹木や土と触れ合って元気をもらえました。大切に育てられてイキイキしているなあと思いました。雑草も意味があり、個性があると思いました。お香づくりもとても楽しかったです。またサポートしてくださったスタッフの皆様ありがとうございました。この経験をぜひ今後に役立てたいと思います。
  • ここのところずっと体調が優れなかったのですが、睡眠不足であるにも関わらず今日は体調が良いです。洞爺の植物達からエネルギーを沢山もらえました。お香作りもとても楽しかったです。ありがとうございました。
  • お香作りなど普段なかなかできない体験ができて本当に楽しかったです。お香の世界の事は全く知らなかったので、すごく面白かったです。農園の散策では、生命力の強い豊受のハーブたちを生で見る事ができて大変刺激的で充実した1日になりました。ありがとうございました。
  • 直接ふれて見て話を聞いて、とても良かったです。香りは体験しないと分からないので、イメージと違っていたりおもしろかったです。ごはんとってもおいしくてお香作りも初めてのことで楽しかったです。寅子先生が早く治りますように。ありがとうございました。
  • お天気にも恵まれ、農園のハーブは素晴らしかったです。参加の皆様、お若くて羨ましかったです。日頃の運動不足が身にしみます。美味しい食事と綺麗な空気、とても良い思い出になります。ありがとうございました。
  • 洞爺も今年で3回目の参加です。毎回、違ったワークショップでとても楽しく過ごすことができ、幸せです。ここに来ると本当に心がきれいになります。ありがとうございました。寅子先生が早く回復できますように。
  • お香がこんなに意味深いものだということがわかりました。今日のお話の中で、タイムの効用がわかってよかったです。庭にたくさんあります。主人の朝にピッタリです。スタッフの方の準備が素晴らしく、とても感謝します。すこし参加費が高いかな、どうしようと思った時がありましたが、全然高くないです!友人が声かけてくれて、おもいきって参加できてよかったです。
  • こんなにたくさんのハーブ、また自然豊かにうれしく一日が過ぎました。友人の紹介により伺えましたこと有難く、御礼申し上げます。日本が残すもの、たくさん有って感激しています。また大好きなお香が作れるとは、本当にうれしく御礼申し上げます。
  • 今回は天気にも恵まれ、本州と違ってさわやかな気候でとても気持ちがよかったです。花に触ったり、匂いをかいだり、花にかこまれたり、本当に五感を使った一日でした。昼食もとてもおいしかったです。お香づくりも楽しく充実した一日でした。
  • 天候も恵まれて良かったです。今年は発育が遅いとの事で花が少ないのが一番残念でした。初めてお香作りをしてとても楽しかったです。寅子先生お大事にして下さい。体調の悪い中ありがとうございました。
  • 今日は友人に紹介いただき、北海道の自然の中ゆっくりできました。緑濃く、嬉しい時間がいただけました。子供達の笑い声に癒されました。子供達の知識豊かにびっくりです。線香も作れて大満足です、来年は孫も一緒に伺います。ありがとうございました
  • お天気もよくて2度目の参加ができた事に感謝します。一年前より歳をとっていますので、足腰はらさに辛いですが、心はずいぶん元気になりました。洞爺のパワーは素晴らしい!このパワーで、とらこ先生が元気になりますように。ありがとうございました
  • 初参加です、楽しみにしておりました。ハーブの解説よかったです。実際にはなかなか見る事がなかったので参考になりました。何といっても手作りお香はよかったです。ありがとうございました。スタッフの心遣いが素晴らしいです
  • 昨年は全て知らないハーブでしたので、ついて行くのがやっとでしたが、この一年で使用したハーブもいくつかあり、今年は余裕をもって説明を聞けました。充実した時間をありがとうございました。
  • たくさんのハーブを直接見ることができ、大変参考になりました。子供のころ見た山草が薬草だったことに感激し、改めて感謝です。これからはもっとハーブと親しんでいきたいと思います。感謝です。
  • 名前は聞くが見たことないハーブや花を見て、嗅いで、できて良かったです。実物を見て、覚えることができた。もう少し咲いていたらよかった。
  • 少し疲れましたが、自然の中はとてもいいですね。アナスタシア第六版の中でも、馬の病気を馬を森の中で歩かせて馬が選んだ薬草をたべさせて、病気をなおした話がありました。薬草いいですね。
  • 自分達が取り扱っている商品の原料・生産地を見れて良かったです。寅子先生の体調が良くなればと願うばかりです。つらい中立会いや、お話ありがとうございます。
  • 暑い中でしたが、それぞれのハーブなど詳しく教えていただきました。酵素もいろいろ試飲できたり、飲み物も何カ所か用意していただき心遣いが嬉しかったです。お香はあまりうまく作れませんでしたが、スタッフの方々、準備が大変だったと思います。ありがとうございました
  • とても楽しかったです。香りは大切だということがわかりました。お香作りは楽しかったです。学長も調子の悪い中、講義していただいてありがとうございました。
  • 自然の中でとても癒されました。感じる力を付けて、自然の中から薬を見つけられるようになりたいです。
  • 初めての参加でしたが、素晴らしく勉強させて頂きました。色々な説明、本当に良かったです。五感を揺るがす一日でした。
  • 裸足で歩いたり、寝転んだりできて良かった。とらこ先生が少し元気になって良かった。こういう素敵な場所を作ってくれたとらこ先生に感謝です。
  • ツアー中の説明がすごくわかりやすく為になった。色々なものを五感で楽しめた。とても暑かったが美味しいしそジュースでクールダウンできた。
  • 実験が楽しかったです。意味があまりわからなかった。暑かったです。しそジュースが美味しかったです。
  • いたれりつくせり。スタッフの皆さんありがとうございました
  • 知らない事、沢山知れて勉強になりました。

2日目終わっての参加者の皆様の感想

  • すごく楽しかったです。植物と会話するように花摘みをして、先生方のお話をたくさん聴けて、とても豊かな時間を過ごさせていただきました。いつもこんな風に自分に必要なものを自分で採ってきて、生活の中に自然な形で摂っていけるなら、それが一番豊かな生活だなと心底感じました。自分にとって必要なものって体感で自然が教えてくれるんだなあと思いました。植物の懐の深さと優しさに触れることができて幸せな2日間でした。先生方スタッフの方々、とてもとてもすてきな夏休みをありがとうございました。今日は、とらこ先生お元気そうでよかったです!拝見していてハッピーな気持ちになりました。ハーブティーはとてもおいしかったです。ごはんもいつもお腹が重たくなるので小食なのですが、たくさん食べれて、お腹も重くなりませんでした!!すごく感動です。ありがとうございました。
  • こんなにたくさんの体験(ワークショップ)をさせていただいて本当にありがとうございます。自分のペースでゆっくり植物と向き合い、昨日気づかなかった気づきがたくさんありました。この環境があることに心から感謝がこみあげてきて、はさみをいれるたびに一本一本ありがとうと声をかけながらはさみをいれました。毎回素材も貴重な本物をご用意して下さってありがとうございます。使うのが楽しみです。昨日も思いましたが安すぎて申し訳ないくらいです。ここにずっといたら色々と楽になりそうです(笑)。もう少し滞在したいなー。本当に本当にありがとうございました。市販のマシュマロは嫌いで食べませんがこれは全然別のモノ!!おいしいです。ありがとうございます。お食事、大変大変美味しゅうございました。本当にどれほどの労力をかけていただいているか・・・。本当にありがとうございます。元気になります。
  • マザーチンクチャー作りは毎年自分のテーマを絞れず、あらゆる花のブレンドになっていましたが、今年は出来上がってみたら、紫一色、選んだ花もしっかりと自分の欲するものであったと感じました。初めてのハーブソルト作りがまた楽しかったです。香りや味をみながら、畑でも、教室でも五感をたっぷりつかっって、よい刺激と癒しに満ちた洞爺ツアー今年も来られて本当に良かったです。子供達が自然の中で活き活きと走り回る姿も、自然のエネルギー、子供たちのパワーが感じられて、私自身も体調が万全でなく来たのに、この2日間体調不良を感じることなく、楽しく過ごす事ができて、自然の力をさらに強く感じました。自然と共存し、自然から教えてもらう事、もっともっと大事にしていきたいと思います。とらこ先生の体調回復されえる事を、心より祈っております。先生方、スタッフの皆さま、どうもありがとうございました。
  • 今日は楽しみにしていた、ハーブ摘みとワークショップで親子共々、自分の好みの花々を摘み、オイル、MT、酢を使ってオリジナル品を作る事が出来、子供達も大喜びでした。大切に使わせて頂きます。毎食盛り沢山の栄養たっぷりのご馳走で心身共々、満足させて頂いた2日間でした。日頃、経験できない、充実した時間を皆さんと過ごす事が出来て、ありがとうございました。セージとボラーゴの天ぷら美味でした。子供達にとっても良い思い出になったと思います。何から何までお世話下さったスタッフの皆様、とても親切に対応して下さり、ありがとうございました。心からお礼申し上げます。また、参加したいです。とら子先生のハーブの講義、とても勉強になりました。もっと聞きたかったです。MTのハーブ類を身近に感じる事が出来、頭に入りそうです。
  • マザーチンクチャーなど手作りできるなんて!とても良い体験ができました。ハーブのお花を摘むときは子供もとても楽しそうでたくさんのお花を集めていました。大自然の中でたくさんの体験を子供たちにさせてくださりありがとうございます。ハーブの香りがお部屋の中にただよってそれだけでも癒されました。また、はじめてお会いする方々が多いのに、楽しくお話しできてうれしかったです。マシュマロもハーブティーもとてもおいしかったです。本当に盛り沢山の内容でツアーの金額が安すぎるように感じました。本当にいろいろありがとうございました。それから、食事がとてもとてもおいしかったです!!感謝いたします。
  • 本日もあまり暑くなく、雨もふらず、行動するのによい一日でした。お花の染や花摘み、マザーチンクチャー、ビネガー、オイルと自分で作る楽しみがあり、時間があっという間に過ぎてしまいました。マシュマロもハーブティーもとってもおいしく、香りもとってもよくて感激しました。とらこ先生みずから作っていただいてありがとうございました。スタッフのみなさまもありがとうございました。ハーブ等のお土産ありがとうございます。昼食もとってもおいしかったです。暑いので、揚げ物は大変ですが、とってもおいしかったです。ありがとうございました。
  • 1日目に続き、次から次へと「体験」を主軸にした楽しく学べる時間でした。私だけでは、とうていここまで楽しむ事も学ぶ事も出来ない中、先生たちを始め、スタッフさん達に「お陰様でありがとうございます」の一言に尽きます。用意→本番→そして私達が帰ってからの片づけから皆様の日常へ・・・・。「ただそこに居るだけで良いんだよ。でも自分の五感で何かを持ち帰るんだよ」というテーマの元、自らの命(時間)を手向け、仕事をして下さった皆様に心から御礼を申し上げます。とにかくこの2日間は「体験する」という人として基本的な部分をどうもありがとうございました。
  • 香高いハーブの匂いを嗅ぎ、触れ、散策し、友人と喜びをシェアし合い、幸せな時間を過ごしました。マシュマロ、ハーブティー全てがおいしく、ハーブオイル、ビネガー、ソルト作り、昨日のお香づくり、全てが幸せなひと時でした。さぞ、スタッフの皆様、この日のために下準備が大変だったことと思います。おかげで子供のように無心に楽しませていただきました。今年一年のエネルギーをいただきました。ありがとうございました。
  • ハーブの本を読んでもぜんぜん頭に入らなかったが、こちらで自分でさわって採取してみるととても頭に入る。本当にノコギリソウは葉がのこぎりみたいだなと改めて感じました。オイルもビネガーもチンキもたっぷり作って、贅沢なセミナーでした。昨日は、いたれりつくせりで、いっぱい遊び、ぐったりで今日の朝はやっとのことで起きてきました。眠たかったはずなのに、来てみたら眠いのを忘れてました。スタッフの方はほぼ寝ないでこの準備なさったろうなど、また感謝です!
  • 実習主体で楽しいツアーだった。子供たち用のコースも充実していたようで、よかったと思う。息子も娘も、昨日のキャンプファイヤーと、本日のツリーハウスは、本当に楽しんでいた様だ。座学が少なかったのが良かったのか悪かったのか・・・。自分としては、もう少しあった方が良かったと思うがほかの参加者は実習が多く、自然と触れることができたことを考えると良かったかもしれない。ともあれ、2日間共に楽しませていただきました。ありがとうございます。
  • 今日もよい天気にめぐまれ、花摘み、カシスを摘み、初めてハーブの漬け込みしました!子供の頃に返って皆で楽しく作りました。とても楽しかったです!子供達ものびのびと自然の中で散策していました。自然体の姿ですね。縄文時代から続く自然体の営み、現代人にも思い起こさなくててはならない記憶・・・自然体、自然と共に生きる大切さを心に呼び戻すのは、女性のやさしさ母親の愛かも?母性の呼び戻しに必要なのは何?
  • マザーチンクチャー、オイル、ビネガー手染めなど盛りだくさんをご用意いただけて嬉しかったです。何かを作るという喜びに身体中が喜んでいます。マシュマロもとてもおいしく、とら子さんにお目にかかれて、良かったです。刻々とお元気になって下さってうれしかったです。昨夜のバーベキュー、カレーどれもおいしかったです。お手間、お手数おかけ致しました。ありがとうございます(ハートマーク)
  • ハーブオイル、ビネガーMT作りはとっても楽しかったです。中に入れる花たちを摘み取る前の花たちの様子をよく見て、この子だーっと思って摘みとるのが、とてもわくわくしておもしろい体験でした。マシュマロも、やさしい甘さがとてもおいしかったです。2日間いろいろな企画や準備を進めていただいたスタッフのみなさま、大変お世話になりました。お陰様で楽しい時間を過ごす事ができ、感謝しております。有難うございました。
  • 畑から摘んだ薬草たちをそのままチンキにしたり、オイルにしたり、お茶にしたり農薬を気にせずにすぐいただけることがとても有難いことだと思いました。これだけ良い食材を持ち帰ることができ、嬉しいです。自然農の素晴らしさ、そして必要性を身を持って感じることができました。2日間このような体験ができたことに感謝いたします。ありがとうございました。
  • 今日は朝から、花摘み、つづいて、ハーブ、ビネガー、オイル、ハーブソルトでした。昨日、説明を受けた中から気になった植物のところに行き、花摘みをしました。とてもぜい択な時間でした。毎日ふって熟成させ、料理に使う日が楽しみです。とてもぜいたくな時間をありがとうございました。キャンプファイヤー、お香つくり、草木染め、おいしい食事もりだくさんな2日間でした。ぜひ、また来たいと思いました。とらこ先生、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
  • 自分で花やハーブを摘んでMTやオイル、ビネガーにできるというのがとても楽しく、嬉しかったです!前日、それぞれの花をじっくり見て解説いただいたので、組み合わせや使うシチュエーションを考えるのもわくわくしました。自然の力はすごいなぁと実感し、それぞれ花を摘む時に感謝の気持ちが湧いてきました。ツアー参加は初めてでしたが、発見も感動もたくさんあり、いただいた飲み物、食べものは、どれも体にしみわたるおいしさで、子どもは元気いっぱいに遊びまわり、最高でした。来年以降もぜひ参加させていただきたいので、由井先生、スタッフの皆様、どうかお元気でお過ごしください。2日間本当にお世話になりました。ありがとうございます。
  • 自分のオリジナルが作れて良かったです。マシュマロおいしかった~。自然に触れて、いい気をたくさんもらえて、リフレッシュできたと思います。こんな風に近くに自然があって、無農薬の野菜を食べる生活がしたいと強くおもいます。都会の刺激より、自然や植物のエネルギーの方が心地よくて好きだなと思います。ご飯はとってもとってもおいしくて、もりもりたべてしまいました。余計なものが入っていない食事ってほんとうにおいしくて精神的にも満たされて大満足です。趣向をこらして楽しませて下さり、ありがとうございます。セージとボラーゴの天ぷら最高でした。
  • 2日目の早朝、4時起きし、一人温泉に入り、昨夜真っ暗ななか花火を楽しんだ場所、洞爺湖を一望できる場所を散策。途中でセイコーマート付近で4年制の一年目の方と友人の方と合流。寅子先生のお話で盛りあがる(寅子先生をおつまみにしてしまいました。ごめんなさい)。ツアーの醍醐味、ツアーに参加していた方との出会い、ご縁、これもまた必然! ワークショップ、オイル、ソルト作り、ビネガー、マザーチンクチャー、全て初めての体験。ハーブ達と向き合って、対話して、花摘みをして、どのハーブとハーブを一緒に入れたらいいのかまったくわからず、誰かれかまわず声をかけさせていただき、教えていただき、最後はビネガーづくりの時、テキストに書いてあった通りのタイム、オレガノ、マジョラム、バジル、ディル、フェンネル、ミント類は丘の上にあると聞き、急いで向かっていたらスタッフの方に会い同行していただき、丘の上にいらした植物博士に教えていただき、全部のハーブを収穫できました。ありがとうございました。ホッとしました。2日目は貴重はお仕事させていただいた感がありました。由井寅子先生、スタッフの皆様ありがとうございました。心より感謝申し上げます。一人一人が輝き、一人一人のお役目が光輝くエネルギーとなり、地球を癒してくれると確信しています。
  • とても充実した時間を過ごすことができました。花摘みもあまりすることがないし、マザーティンクチャーなどを生のお花で作ったものも、もちろん初体験でとても楽しかったです。いつも完成した商品を購入しているので、実際にどんな風に作られているのか体感として理解できたことが、良かったです。食事も毎回美味しく頂きました。そうめん流しは久しぶりで子供の頃の記憶がよみがえりました。2日目の昼食のちらし寿司、お味噌汁、天ぷらが特に美味しかったです。帰宅してからマザーティンクチャー、オイル、ビネガー、ハーブソルトを使うのが楽しみです。2日間ありがとうございまいした。お世話になりました。
  • 直接摘んだハーブを使って、マザーチンクチャーやハーブオイル、ビネガーを作ることができて、何て幸せなんだ!!と思いました。マシュマロのスイーツやハーブティ、本当に美味しかったです。今日も一日、盛りだくさんの内容でとても充実していました。スタッフの皆様、とらこ先生、本当にありがとうございました。下草を刈っていただいたり、食事やイベントの準備等して頂いたおかげで2日間気持ちよく楽しい時間を過ごせました。洞爺湖を見下ろしながら、素敵なセミナーハウスで過ごせたこと、とても幸せに思います。これから東京に帰って、またいろいろがんばれます!!
  • 娘と孫と参加させて頂きました。洞爺湖の自然、スタッフの心温まるもてなし、色々と考えさせられる2日間でした。どうしてもっと早くホメオパシーに会えていればと・・・これからの自分の生活や周りの環境を勉強したくなりました。お世話していただいた皆様ありがとうございました。とら子先生、お体の体調押してまで御指導頂き感謝いっぱいです。本当にありがとうございました。お食事も大変おいしく頂きました。マザーチンクチャー、オイル、ソルト、大事に使います。ありがとう、良き思い出が出来ました。
  • 今年は2回目、採取するもの目星を付け、地図で探して行ったので、ウロウロすることなく、MTやオイル等を作れました。上の方で東先生に疑問点を都度伺って、解消できました。寅子先生から草木染めの意味について伺えたのが良かったです。また、「気」を用いる為に、洗わないということも大切なことだと学びました。今回玉ねぎがとても美味しくてバーベキュー、天ぷら頂きました。みかんゼリーも美味しくてお代わりしました。ありがとうございました。
  • 朝の清々しい空気の中、ハーブの良い匂いを嗅ぎながらの花摘み、ハーブオイルやティンクチャー作り、ハーブ塩作りなど、とても楽しかったです。この2日間で自分の中がスッとすっきり綺麗になったような気がします。お食事も美味しく、皆さまどうもありがとうございました。この土地を開墾されるには大変なご苦労もあったと思いますが、こうやって私達は楽しむことができ、とてもありがたいことだと思います。
  • 自分で摘んだ植物でマザーティンクチャー等を実際に作るのはとても楽しかったです。売られている物を見ただけでは、分からない事を体験できたのは、とてもよかったと思います。また、売られている物もこんな風に心をこめて作られているんだなあと感じながら利用することで、効果もよりでるんじゃないかと思いました。毎回本当に美味しい食事を頂けたことも、とても嬉しかったです。ありがとうございました。心温まる2日間でした!ありがとうございます!
  • 自分の選んだハーブを探して、採取するのが楽しかったです。ハーブのマザーチンクチャー、ビネガー、オイルへの使い分けが今イチわからなかったので勉強せねば。三重にある自分の山も洞爺農園のようにしていきたいです。寅子先生いつまでもお元気でがんばってください。応援しています。説明や案内、食事の用意をしてくれた社員、スタッフのみなさん、とても親切でよかったです。これからも喜ぶみんながいる事、忘れずにがんばっていって下さい。ありがとうございました!!(^_^)
  • 自由に自分の感覚に従ってお花を選び摘めてチンクチャーを作れてとても楽しかったです。今の自分が心ひかれるお花を選んでいくことで、今の自分の心と体のコンディションがどのような感じなのかにも気づくことができたと思います。生のハーブから作っていただいたハーブティーがしみわたるような美味しさでした。先生方とスタッフの皆様 楽しい時を過ごさせていただきありがとうございました。
  • 実際にハーブにふれ、好きなMTをつくったり、ハーブ塩にチャレンジしたり楽しむことができました。ひんやりと口あたりの良いマシュマロも、優しい甘さで最高でした。ハーブティも実際に先生が入れていただき、勉強になりました。とても美味しかったです。ハーブティすきになりました。貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。おひるごはんも愛情いっぱい、ミネラルいっぱいで元気モリモリ、おいしかったです。
  • マザーチンクチャーやハーブソルトなど、豊受のすばらしいハーブを使ってのワークショップが非常に楽しかったです。マシュマロや生のハーブティなど他ではなかなか味わえないものもいただけて、すごく良かったです。絶景を見ながらの食事は最高でした! とらこ先生、スタッフのみなさま、暑い中このような機会をつくって下さり本当にありがとうございました。大変貴重な学びになりました!
  • ワークショップ盛り沢山でした。ハーブソルト、ハーブオイル、ハーブビネガー、マザーチンクチャー作り、目がキラキラ輝きながら、夢中で楽しく作りました。たくさんの花々に迎えられ、優しく包み込んでいただきました。とらこ先生、米丸先生、たくさんの先生、スタッフの皆様にこのような洞爺ツアーを開催していただき、本当に本当に感謝一杯です。今年も本当にありがとうございました。
  • 色々な物を自分で作れたのがすごく楽しかった。花を自分で摘むことで、花とも接することができたのが良かった、昨日のツアーで見たマシュマロのマシュマロを食べれてよかった。昼御飯もとても美味しく、流しそうめんやスイカ割りもとても楽しかった。
  • ハーブオイル作り、ハーブビネガー作り、マザーチンクチャー作りなど、とても楽しかったです。ハーブソルトは、バスソルトと勘違いしてしまって、バスソルトを作zてしまって失敗したと思いました。食事とってもおいしかったです。晴天に恵まれて、気持ちよかったです。
  • お天気もさほど暑くもなく快適でした。心もからだもリフレッシュできました。寅子先生も体調不良の中いらして下さり有難うございました。スタッフの皆様も手厚くお世話頂き有難うございます。お食事もおいしく頂きました。準備も大変だったと思います。また明日から頑張れそうです。また来年が楽しみです。
  • 洞爺の大自然、ハーブ園はとても素敵でした。マザーチンクチャー、ビネガー製作、その中のオイル、酢へのこだわりも知りました。何よりたくさんの素敵な人たちとの出会いが本当に楽しかったです。ありがとうございました。
  • ハーブビネガーやマザーチンクチャー、ハーブオイルなどを自分で作ってみたかったので、とても勉強になりました。来年はこんな風に暮らせたら嬉しいなと思いました。農業も大好きで、本物の植物を扱える事も嬉しかったです。大切なお時間をとらこ先生とご一緒できて楽しかったです。
  • 貴重な体験をさせていただきました。今回の作品マザーチンクチャー、ハーブビネガー、ハーブオイル、ハーブソルト大切に使わせていただきます。マシュマロの素朴な味本当に美味しいと思いました。毎日雑用におわれ忙しくしていますがこの2日間別世界でした。又帰ってから頑張れます。ありがとうございました。
  • 自らつんだハーブで4種類もの手作りが出来ました。家に持ち帰り、味見するのが楽しみです。とら子先生手作りのハーブティをいただけて嬉しかったです。すっきり、さわやかなお味、とてもおいしく戴きました。御礼申し上げます。スタッフの皆様の笑顔にとてもいやされました。有りがとうございます。素晴らしく、美しい場所でした。感動しております。
  • 昨日の香もですが、自家製マザーチンクチャーやビネガー、ハーブソルト等、自宅に帰っても楽しめるモノづくりができて楽しかったです。お食事や飲物、イベントの企画運営に関わるこまやかなお心遣いをありがとうございました。
  • とにかく貴重なオーガニックなハーブさん達を使わせて頂き、実際に作ってみるというのは、とてもありがたい体験でした。沢山の命を頂いて、私の体があるのだと、改めて実感しました。そんな色々な経験、体験をさせて下さり、感謝。
  • 昨年に続いてハーブを摘んだり、自然にふれて楽しかったです。昨年はMTやハーブビネガーにハーブを入れすぎてしまいましたが、今年はシンプルにしてみました。でき上がりが楽しみです。いろいろと準備していただいたスタッフの皆様ありがとうございました。お食事も毎回おいしかったです。大変お世話になりました。
  • 自分たちでハーブを摘んで,好きなハーブを使って、オイルビネガーとハーブソルトを作って楽しかったです。効能を考えて摘めたので良かったです。食事もおいしくいただけ、楽しい2日間でした。ありがとうございました。
  • 自由にハーブを詰めるのをとても楽しみにしていました。ハーブを見ることはとても楽しくて時間を忘れてしまいます。生のスーヤを初めて摘むことができてうれしかったです。とてもよい香りに驚きました。また、来年も来ることを楽しみにしています。ありがとうございました。
  • 花、ハーブつみ、(オイル3種、塩)マイオイル作りました。嬉しい。来たかいがありました。先生、スタッフありがとう。次回函南の農園、都内の用賀もいってみたいです。
  • 2日間とても楽しく過ごす事が出来ました。夏を乗り切るような元気をもらえたように思います。由井学長、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
  • かなり内容が豪華で驚きました!ハーブの使用方法、工夫の仕方を教えていただっことで視野も広がりました。今年も参加できて嬉しく思います!
  • 今回参加して、少しまた成長したような気がした。来年も楽しみです。こんな素晴らしい体験をさせて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
  • マザーチンクチャーとハーブオイルとハーブビネガーとハーブソルトのおみやげが作れて、楽しかったです。自宅でもそれらのおみやげをつくるようにしたいです。
  • マシュマロはとってもおいしかったです。自然の中にいられてとても癒されました。ありがとうございました。
  • とても充実した2日間でした。セージとボラーゴのてんぷら、とってもおいしかったです。ありがとうございました。
  • オイルとか作れて良かったです。ハンカチも楽しかったです。花火もとても綺麗でした。
  • 本物のマシュマロを知れてよかったです。味を知れてよかったです。

\ 最新情報は各SNSでも配信中!フォローお待ちしています /

目次