最近は国内のみならず海外の方からの問い合わせが多くなっています。
昨6月16日(木)、豊受オーガニクスレストランにカナダからのTV局を含む御一行の予約が入りました。当初は一行の来日、日本到着の慰労を兼ねた食事会の予定でしたが、とらこ先生が登場すると現場の雰囲気が花が咲いたように、お食事会も様々な話題で盛り上がりました。
ウェルカムドリンクのしそッシュから、日本茶の話題、ハーブや栄養、自然な種のテーマまで取材会となり、食事会の後半では、取材予定のなかったTV局側が、急遽予定外で、ぜひ、とらこ先生へインタビュー撮影をしたいということになり収録も行われました。
また「食と健康」をテーマに今回日本各地を巡る今回のパーティーには、Death of a Salesmanを始めとする演劇や、The Colossal Failure of the Modern Relationship, Chloe, Casino Jack, Turn the Beat Around などの映画に出演し俳優としてカナダでも活躍するアダム ワックスマンさんも参加。ワックスマンさんがフードライターとしても活躍。ハイクラス・ホテルや北米の大きめの空港にあるエアカナダのビジネスクラス・ラウンジなどにも設置されているDINE Magazineのエクゼクティブ・エディターもされており、お食事時間がお料理インタビュー番組のようになり、大変にぎやかな食事会となりました。
また、国際映画祭に出展する「真の健康の追究」をテーマにしたDr.アレクサンダー・ユアン監督によりドキュメンタリー映画の国際的な療法家の1人としてとらこ先生もインタビュー取材を受けることも決定、後日映画のインタビュー収録も行われることになりました。
日本豊受自然農の取組む、「医 食 農 健」 自然な種、、自然な農業、「和」オーガニクス、自然療法、インナーチャイルドに続く様々な取り組みは海外からも注目されつつあるようです。

ワックスマンさんとの対談

ウェルカムドリンクのしそッシュ、食前酒ハイペリカムのジンジャーシロップ割りも人気でした。

黒田五寸の人参スープとコロッケ NON GMO 鶏テリヤキ

花つき豊受野菜サラダ 在来種 赤玉葱のカレンデュラ甘酢漬け

姫竹の子の土佐煮とサルサ 全粒粉豊受パン’(農林61号グリアジンフリー)
バジル、ニンニク、フレッシュトマト、胡瓜、白玉葱、ほめ補講素 橙ジュース

デザート 夏ミカン寒天ゼリー with マロー
当日配布の豊受自然農の企業紹介
「自然農が広がれば、自然な環境が必ず戻る」
