1/27 11時 記者会見のお知らせ「小学校や障がい児介護福祉施設にゲノム編集トマトの苗を配らないで !」

目次

「小学校や障がい児介護福祉施設にゲノム編集トマトの苗を配らないで !」署名が9500通を超えました

皆様にもご協力いただいております「小学校や障がい児介護福祉施設にゲノム編集トマトの苗を配らないで!」署名が9500通を超えました。ご協力ありがとうございます。

この緊急署名に関係して1月27日(木)11-12時 OKシードプロジェクト(事務局長 印鑰さん)がオンラインで記者会見を行います。メディアの方はもちろんこの問題に関心を持つ方はどなたでも参加可能です。興味のある方はぜひご覧ください。メディアにお知り合いのおられる方などにぜひお知らせください。

ゲノム編集トマト「シシリアンルージュハイギャバ」のデイケア施設、小学校への無償配布問題に関する記者会見のお知らせ

2019年10月から政府はゲノム編集された農作物、畜産物の表示なしの流通を届け出だけの規制なし流通を認めました。そして昨年、サナテックシード株式会社/パイオニアエコサイエンス株式会社はゲノム編集トマト「シシリアンルージュハイギャバ」を市民の希望者4000人に無償配布したと発表しています。そして今年からは障がい者福祉施設に、そして来年からは小学校に無償配布する計画を発表しています。

政府はゲノム編集による遺伝子破壊は自然界で起きる変異と同等として表示義務も課さない形での流通を認めてしまっていますが、自然界では起きない染色体損傷の事例もゲノム編集では起きる可能性が指摘されるなど、その安全神話は早くも崩れています。そして安全の検証実験はなされず、国会での論議もされないまま、子どもたちに育てさせるという発想に対して、全国から大きな反発が出ています。

この事態に対して、ゲノム編集でない食品への自主表示マークを付けるプロジェクトであるOKシードプロジェクトでは、苗の配布に反対する緊急オンライン署名をよびかけました。現在、9000近い署名が集まっています。北海道や熊本県、千葉県、つくば市、鎌ケ谷市などでも取り組みが行われ、北海道では苗の受け取り拒否を決めた自治体が出るなど事態は動き始めています。
今までに集まった署名を両社に提出すると共に、全国都道府県知事、教育長、障がい福祉課宛に送り、苗を受け取らないように求める予定です。

1月27日にその報告と共に、この問題にとり組んでこられた全国の方々にも報告いただき、この問題に関する記者会見を開催いたします。
オンライン記者会見(Zoomミーティングで行います)はすべての人に開かれています。参加ご希望の方は下記の参加フォームから参加申し込みをお願いいたします。

日時2022年1月27日午前11時〜12時
参加費無料
参加申し込みhttps://okseed.jp/prconf.html
オンライン署名(継続中)小学校や障がい児介護福祉施設にゲノム編集トマトの苗を配らないで!

また OKシードプロジェクトではゲノム編集食品がどう問題であるのか、科学的なデータに基づき検証したガイドブック『ゲノム編集ー神話と現実』日本語版をPDFで公開しました。このガイドブックは欧州議会で昨年1月に報告された“Gene Editing Myths and Reality”の日本語版です。
このガイドブックはゲノム編集の食への利用による問題点を総合的に検討しています。

『ゲノム編集ー神話と現実:煙幕の中のガイドブック』ダウンロードURLhttps://okseed.jp/genomemyths.html
OKシードプロジェクト https://okseed.jp/
お問い合わせ先 https://okseed.jp/contact/

PDF「記者会見のご案内」

この問題を広く知っていただくために

YouTubeとガイドブックの告知活動

この問題を広く知っていただくために農業シンポジウムでの印鑰さんの講演「何が問題 ゲノム編集? 「ゲノム編集」トマトのターゲットは子供たちだった !」の動画をYouTubeとようけチャンネルに公開、印鑰さんが緊急翻訳してネットで無料公開した『ゲノム編集ー神話と現実:煙幕の中のガイドブック』(日本語版)の告知活動を行っております。

画像をクリックすると記事を拡大して読めます。

ドキュメンタリー映画の拡散

ジェフリー監督のドキュメンタリー映画「Don’t Let the Gene Out of the Bottle(遺伝子を実験室のビーカーから放出してはならない)」(16分) の視聴拡散を行ってます。

日本の食を考えるシンポジウムの公開

第13回 日本の農業と食を考えるシンポジウムは、Web版とようけTVにて豊受モール会員限定で公開しております。

寅子先生による基調講演の公開

寅子先生の基調講演「食糧危機を克服する鍵は自然農にあり !」前半はYouTubeにも公開しています。

https://www.youtube.com/watch?v=hHlq7gBWbjA

子供たちの健康、自然なタネ、安全な食を守るために大事な時期です。この問題に多くの方に関心をもっていただき、社会がよい方向に向かいますよう引き続きご協力宜しくお願いいたします。

\ 最新情報は各SNSでも配信中!フォローお待ちしています /

目次