お待たせしました! 豊受米 販売再開のお知らせ

お待たせいたしました!
おかげさまで、今年も豊作の見通しが立ちました。

明日10月13日(月)12:00より、2024年産「豊受米(備蓄米)」の販売を豊受モールにて再開いたします。
また、ショップ店頭では10月15日(水)より販売開始となります。

静岡県伊豆の国市にある豊受自然農の田んぼでは、もち米「こがねもち」の収穫に続き、「豊受米」の刈り取りが始まり、今後は「豊受黒米」の収穫も予定されています。

今年は伊豆の国市の平野部において、空梅雨に加え、長期間ほとんど雨が降らない厳しい猛暑、いわゆる旱魃(かんばつ)に見舞われました。
それでも、豊受自然農では御古菌(土壌菌)や天照菌(光合成細菌)を活用し、炎天下の中、米班の皆さんが稗(ひえ)などの手除草に地道に取り組んだことで、今年も無事に豊作を迎えることができました。

籾(もみ)のまま大切に備蓄していたため、精米したての新鮮な風味と旨みをお楽しみいただけます。
備蓄米でありながら、まるで新米のようにおいしいお米です。

当初は、10月18日・19日に開催される第26回JPHMAコングレス当日より販売開始を予定しておりましたが、多くの皆さまからの「早くほしい」というお声を受け、前倒しで豊受モールでの販売を開始することとなりました。

どうぞこの機会に、自然の恵みいっぱいの「豊受米」をお楽しみください。

\ 最新情報は各SNSでも配信中!フォローお待ちしています /

目次