採用情報

私たちは安心安全で本当に身体に良い農作物を作り続け、自然型農業の土づくりの普及を行い、多くの消費者の皆さんに安心安全で栄養ある加工品、美味しい食事や自然化粧品などを通して、また食養や自然な生き方、自然療法などの教育や提供を通して、皆が幸せに生きられる社会の実現を目指して参ります。

お仕事内容

幅広い職種を募集しております。詳細は採用サイトをご確認ください。

  • 農業生産(コメ、麦、大豆、芋、野菜、果樹、ハーブ、薬草など)と種とり、種苗管理
  • 林業(森林・里山・竹林整備、林産品加工製造等)
  • 地域の材料を活用した肥料生産・土壌菌培養・発酵食品事業
  • 自然食品加工(味噌、豆腐、醤油、レトルト、菓子、パン、麺、飲料、発酵・保存食品等)
  • 商品発送
  • 賄い調理スタッフ
  • 自然なエサでの平飼いなどでの自然な養鶏・採卵事業(新規立ち上げ)
  • 食品・土壌分析スタッフ(新規立ち上げ)
  • 自然化粧品・洗浄剤・酒類などの加工部門と発送業務
  • 調理・調理補助・ホール(自然農場オーガニックレストラン)
  • ショップ・オーガニック商品バイヤー
  • 経理・事務職
  • 一級建築士
  • Web、SNS担当者
  • 社内SE、プログラマー

食料危機を乗り越えるカギは”豊受式”自然農にあり

種をとり、土と命を慈しみ、環境を大切にする自然農、自家採種、土壌菌を使った自然農で、安心安全で栄養価の高い食を提供。
国民の健康向上に貢献するため様々な事業を行っています。

豊受自然農新規就農メンバーからメッセージ

朝川星弥

静岡県函南町農業部|麦・大豆班|25歳

私は農業学校を卒業後、この会社に入社しました。学校では野菜の栽培や経営についても学び、販売先や六次産業化も大切だと思いました。東京に直営店や直営レストランを構え、オンラインショップにさまざまな商品があり、六次産業化を行っていて賄いを食べることができるこの会社に魅力を感じました。麦・大豆・米の栽培を担当していますが、収穫後に豆腐や味噌などに加工され販売されていくことにやりがいを感じます。(2021年4月入社)

小山修

静岡県函南町農業部|野菜班|

静岡・函南農場私は、農業部野菜班で、人参やハーブ類を担当しております。虫や自然をとりまく動物との共生を行える農業に興味があり、入社させて頂きました。畑には多くのいきもの(テントウムシ、カマキリ、カエル、ヘビ、鳥)がいます。実際に働きながら、彼らの生き生きとした姿を見てきました。彼らと共存しながら、自然の恩恵に感謝し作物を育てることに面白さを感じました。日々、その中で得ることができる学びは、とても大きいと感じます。今後も豊受の精神を重んじ、世の中の多くの人がより元気になってほしいと願います。そのために元気な人参やハーブを育てたいと思います。

小林且幸

静岡県伊豆の国市田中農場|麦・大豆班|リーダー|

麦類・大豆栽培を担当させていただいている、小林と申します。農業(自然農)は自然界とつながり、そこから得られる恩恵で成り立っていると思います。又、人間はその恩恵・恵みを、食べ物(衣食住~等)として頂いています。身体・心(感情等)・魂(価値観・意思等)も食事から影響を受けうると教えていただいております。……生きていくうえで、何を大切にしていき、何ができるか。精一杯生きていくうえでも謙虚・感謝・受容の気持ちがなければ、自然と共存はしていけないとも感じています。明るく、前向きな気持ちで・共鳴・同じ方を向いてやっていけるお仲間、お待ちしております。宜しくお願い致します。

望月信昭

静岡県函南町本社スタッフ|27歳

私は出荷と農地取得に関するお仕事をしています。私は海外に住んでいた経験がありそこではオーガニックの野菜が日本よりも身近に感じていました。日本でもより食への関心が高まればと思い、そういったところに力を入れている豊受自然農に魅力を感じ入社しました。高齢化が進み、若年層の農業離れにより放置された農地を取得し安心安全な食物を作ることで、社会に貢献し、人々の生活に役立てることへの一部を担うことができることに意義を感じています。(2022年1月入社)

川原拓朗

静岡県函南町農業部|水稲班|24歳

水稲を主に担当しています。無農薬の農業というところに惹かれ入社しました。無農薬での水稲栽培ですので、水田での除草作業が主になります。除草作業を進めていく過程で、稲が力強く成長していきます。その稲のもつ生命力を間近で感じ、感動します。そして、収穫を迎えた時の喜びはとても大きいです。米作りはとても魅力があると思います。ぜひ私たちと農業に取り組みませんか。(2020年4月入社) 

布施眞子

熱海物流センター|50代

物流センターで豊受モール受注管理、発送業務や在庫管理のお仕事を頂いております。「モノを右から左に流す」ただそれだけの作業を「作り手と使い手を結ぶ」という魂の仕事として自分の使命に変えていく。そんな毎日を過ごしています。苦しみの中「助かりたい」「より良く生きたい」という思いに応えるように、作り手が心を込めてつくったものを届けるべく、最善の仕事を模索し続ける。そんな苦楽の毎日をご一緒してくださる方と出会えること、楽しみにしております。(2020年8月入社)

先輩スタッフからメッセージ

澤田美史

北海道壮瞥町 洞爺自然|ハーブ栽培・出荷、精油・食品加工等担当|30代(15年目)

農場では、主にハーブの栽培と出荷、ハーブの蒸留、チョコレートの製造などを行っています。地元・洞爺湖温泉で育ち、元々植物が好きで就職しました。自然に囲まれて働けることが幸せです。大変だと思うことは特にないのですが、日々の仕事を楽しめるように心がけています。