静岡函南 の一覧

函南 5月2日(金)

2014/05/02

本日も気温23℃と暖かな一日でした。 ハウスで栽培中のイチゴのランナー(次回使用する株)が 伸びてきているので、 ポットに根付いてくれるよう、準備をしました。 親株から伸びたランナーの下にポットをセッ…

続きを読む>>

函南 4月30日(水)豊受味噌詰替

2014/04/30

本日は東京からの援農の日。 豊受黒大豆味噌をさらに熟成させるため、 樽への詰め替え作業を行いました。 最初に、蓋の重しとして使う石を敷地内から集めてきました。 * 集めた石は、外で大まかに泥を落とした…

続きを読む>>

函南 4月29日(火)

2014/04/29

堆肥に混ぜる灰をつくるため、椿の枝を集めました。 椿の灰はアルカリが強く、麹菌を育成するのに不可欠だそうです。 * 大きな枝から葉を切り離し、暖炉で燃やして灰にします。 * 美しい深紅の炎 * 葉の形…

続きを読む>>

函南 4月28日(月)

2014/04/28

早いもので4月も月末にさしかかりました。 育苗中の豊受米は背丈が5cm程になっております。 野菜の成長が早くなるとともに、 草が伸びる速さも増しています。 今朝の豊受米です。 背丈が5cm程になってま…

続きを読む>>

函南 4月25日(金)

2014/04/25

本日も気温20℃と暖かな一日でした。 カレンデユラを定植中に、ふと周りを見渡すと、 山の木々は新緑の葉を伸ばし始めていて、 空の青さと薄い緑が 初夏の雰囲気を漂わせていました。 本日もC面カレンデュラ…

続きを読む>>

函南 4月24日(木)カレンデュラ定植

2014/04/24

  本日の気温21℃。 ここの所続いていた肌寒い陽気は収まり、 春らしい気候となりました。 カレンデユラ定植の前に、草刈りを行いました。 21日には終日の雨降りだったのですが、 畑の土は乾燥…

続きを読む>>