お知らせ一覧

なんとか日本のコメ農業を守りたい!【全文公開】農業法人代表 由井寅子がパブコメに意見提出  農林水産省「農産物検査法施行規則の一部改正案及び農産物検査法施行規則の規定に基づき標準抽出方法を定める件の一部改正案について」

2021/06/20

今回の法改正で危惧される最大の問題点を「今後の海外からのコメの本格輸入を見据えた検査規格の見直しという意味での規制緩和ではないか」と食政策センター・ビジョン21…

続きを読む>>

第12回 日本の農業、食、コロナを考えるシンポジウムプログラム発表 バネル質問募集中!

2021/06/18

最新プログラム(現時点)発表! パネルディスカッションで印鑰さん 寅子先生に聞きたい 農業、食、コロナなどに関する質問も募集しています! 送付先 info@to…

続きを読む>>

山田正彦元農相制作の「食の安全を守る人々」が完成 プレス向け試写会が開催されました!

no-image

2021/05/21

★メディアが報道しないなら映画をつくってこの大切な事実を伝えていこう!★ 山田正彦元農相のパッションから生まれた2つの映画。前編の「タネは誰のもの」に続く「食の…

続きを読む>>

ビル・ゲイツ氏が出資する企業が、全米で初めて遺伝子組み換えされた蚊を自然界に放出 –

2021/05/10

ビル・ゲイツ氏が出資する企業が、全米で初めて遺伝子組み換えされた蚊を自然界に放出 – (2021-5-9 オールドメディアが伝えない海外のニュース …

続きを読む>>

4/14 衆議院 農水委員会で グリホサート 食の安全問題で田村貴昭議員が全面論戦

2021/04/15

印鑰 智哉さんから「政府の姿勢を変えるためにも、ぜひこの質疑のビデオをみてください。」と推薦がありました!グリホサート問題を審議した4/14の衆議院農水委員会答…

続きを読む>>

市民の命、生活を犠牲にしてごく一部の企業の利益を優先するRCEP批准反対 4/14 衆院外務委で鈴木宣弘東大教授が参考人質疑 

RCEPで市民の命 権利、生活を犠牲にしてごく一部の企業の利益を優先していいのでしょうか。衆院外務委で鈴木宣弘教授と種苗法改正で反対答弁をいただいた田村貴昭議員…

続きを読む>>