用賀 CHhom東京校 新校舎でのとらこ先生のインチャ公開講座に合わせ 豊受マルシェを開店
- 2014/09/06
本日は、用賀のCHhom東京校新校舎でのこけら落とし とらこ先生のライブ講演(インナーチャイルドセラピスト養成コース 公開講座)が開催され、4年制ホメオパス養成コース 5期生の授業も並行して行われたため、多くの方が東京校に集まられました。
2Fの仮店舗のスぺースでは、売場が手狭なため、急遽、1Fのレストランとショップが入居予定のスペースをお借りして、「豊受マルシェ」を開店し、豊受の自然化粧品や食品、お野菜を販売しました。
今朝、日本豊受自然農の洞爺農場から到着したばかりの、自然農で栽培された、F1でない在来種のスイカ(本来、スイカは縞がないのです!)なども販売され、洞爺自然農場産のマクワウリや、洞爺と函南農場産のトマトやナス、葉物野菜、ポテチ、大麦成人や 生草花シリーズなど、セミナー後には売り場に入れないほどの混雑、大にぎわいとなりました。
今後も、用賀でのお野菜の販売を続けてまいります。お近くにお越しの際は、ぜひお越しください。