「遺伝子組み換えルーレット」自主上映会へのお誘い 由井寅子
- 2016/02/21
この映画は、ジェフリー監督が制作したドキュメンタリーで、遺伝子組み換え(GMO)食品での健康被害の実態を見事に浮彫りにし、消費者がGMO食品を選択しないという不買運動をすることで、未来の健康が取り戻せるという解決策を示した、人類に希望を与える映画です。
人為的に遺伝子を操作することは命を操作することで、自然な命に人間の意志が介入することになります。その意志が自然なもの、つまり神様の目からみて正しいものであれば問題ないと思いますが、不自然なものであれば、その種から生まれた作物も不自然なものとなり、人の命を傷つけることになってしまいます。たとえば、味噌、豆腐、豆乳、納豆、さらに粉ミルクなど様々な食品に大豆は使われていますが、日本の食のベースになっている大豆のほとんどは遺伝子組み換え種によって生産されている米国、カナダ、ブラジルからの輸入に頼っています。しかも大豆製品のラベルの表示規制に様々な抜け道があり、「遺伝子組み換え大豆不使用」と表示されて流通している食品にも、遺伝子組み換え大豆が混入されている事実が隠されています。私たちは知らず知らずのうちにGMO食品を食しているのです。
まずはGMOについて事実を知ることからしか始まりません。アメリカで、世界でGMOについて起こっている事実を知って、1人1人がどのような選択をするのかぜひ考えてほしいと思います。
▼遺伝子組み換えルーレット公式ホームページ
http://geneticroulette.net/
<上映スケジュール 現時点決定分> 開催日時・場所等は現時点予定 ※お申込みはCHhom各校まで。CHhom東京校: Tel 03-5797-3250 CHhom@homoeopathy.ac
3月3日(木)CHhom会場 東京、札幌、名古屋、大阪、福岡校
10:00~ ①子宮頸がんワクチン被害者映像&改善例上映(10分)
②寅子先生「土と腸は同じ」(40分)に引き続き、
③「遺伝子組み換えルーレット」映画(85分)上映 (一般1000円、とらのこ会員・学生500円)
3月6日(日)仙台市 ハーネル仙台 13:00~とらこ先生ライブ「今を満足するコツ」&トーク 15:40~ 「遺伝子組み換えルーレット」上映 一般3000円、とらのこ会員2000円 ライブ参加者は無料で映画視聴できます。(※上映会のみ参加 一般1000円、とらのこ会員・学生500円)
3月26日(土)福岡市電気ビル共創館 3F会議室C 10:00~ ① ②、③の順で上映。
13:00~とらこ先生ライブ「今を満足するコツ」 一般3000円、とらのこ会員2000円
ライブ参加者は無料で午前の映画視聴できます。
(※上映会のみ参加 一般1000円、とらのこ会員・学生500円)
4月3日(日)CHhom会場 東京、札幌、名古屋、大阪、福岡校
10:00~とらこ先生ライブ「今を満足するコツ」 13:30~ ① ②、③の順で上映。
一般3000円、とらのこ会員2000円ライブ参加者は無料で映画視聴できます。
(※上映会のみ参加 一般1000円、とらのこ会員・学生500円