ブログ詳細

洞爺10月28日(火)

【本日の業務】 ・ハーブ加工・処理 酵素管理・酵素シロップ漬け込み樽移動 酒造棟内  手亡前脱粒・選別

t1

洞爺、初雪となりました。ふもとに比べ少し標高が高いので降雪量は多めでした。

t2

かなり冷え込んだとはいえ、マイナスの気温にはならなかっったので、雪は次第に雨へと変わっていきました。

t3

セミナーハウス下 オレンジジェムゴールド 衰えてきていますがまだ生きています。寒波が抜け次第、状態の良いものは収穫をしていきます。

t4

セミナーハウス下のカレンデュラもまだ生存しています。

t5

第2期栽培のカレンデュラには蕾が出来始めています。

t6

株数は少ないのですが、これから咲いてくるものは収穫していきます。

t7

丘の上から掘り上げたマジョラムは鉢上げし、日当たりの良い事務所棟1Fに運び込んでいます。新鮮な葉は摘み取っています。

t8

手亡豆の脱粒は収量、明日から黒大豆の脱粒に取り掛かります。