ブログ詳細

洞爺9月24日(水)

【本日の業務】 ・乾燥ハーブ 加工・パック詰め(ホーリーバジル 他) ハーブ処理 黒大豆処理・収穫(マジョラム ホーリーバジル) 黒大豆処理

t1

本日は突然の雨も雨もなく、過ごしやすい陽気となりました。

t2

装飾用に集めた生花

t3

レタス

t4

多雨時にまだ小さかったものは、今時期できれいにフリルを形成し始めています。

t5

処理中の黒大豆、褐色してきたものから根を切り離し積み上げ、寒風に当てながら乾燥をさせています。 ちょっとしたニオ積みのような感じです。これで甘みが増していけばベストです。扇風機送風は中が蒸れないための保険として当てています。

t6

程よく乾いたら脱粒機にかけていきます。

t7

ビニールハウス内のトマト まだ葉が緑の状態を保っています。 ビニールハウスであれば、半月~1ヶ月くらいは露地よりも長生き出来るのではと思われます。

t8

半耐寒性のマジョラム このところの夜間の冷え込みの影響は出ていますが順次収穫しています。