ブログ詳細

洞爺8月13日(水)

【本日の業務】湧水地上 刈り払い 除草

T1

昨晩はまた一雨来ましたが日中は穏やかな陽気となりました。暑さがピークに来ていたのもつかの間、すでに秋の気配が漂ってきています。

T2

ホーリーバジルはコンスタントに収穫出来ています。

T3

雨が長く続いていたためかキュウリのなりは良いです。

T4

ナスも若干ですが収穫し始めました。

T5

丘の上右奥、リンゴの木に巣食っている蜂、現在のところさわらぬ神にたたりなし状態です。 駆除の検討中です。

T6

こちらは、本日の刈り払い中に不意打ちで腿上を刺された黒いちいさな蜂の巣です。 幸い、刺された瞬間は刺すような痛みはありましたがその後悪化はしませんでした。 目立ちにくいので厄介な蜂です。

T7

湧水地上 雑草覆われてきているところを刈り払いで凌いでいる状態です。

T8

5月上旬の初めの方に播種した黒大豆は結構実ってきています。

T9

手亡豆の方は5月上旬の最初に播種していたものは完熟に向かい葉が枯れてきています。