ブログ詳細

洞爺8月9日(土)

【本日の目標】 丘の上 湧水地上 刈り払い・除草。昨日より天気は回復に向かっています。暑さは今がピークですが、すでに秋の気配もし始めています。

t1

丘の上 暴れていたアルファルファの剪定、他、除草を進めました。

t2

湧水地上 黒大豆周りの刈り払いを行っています。

t3

場所により、土壌の状態、播種時期も違うので、生育具合もそれぞれです。花が咲き始めたものもあります。

t4

実がある程度なっているものもあります。

t5

湧水地上 手亡豆昨年もそうでしたが、地際で実っています。播種時期、栽培法の問題なのか、そういう性質なのかわかりませんが、土がつかないようにマルチにした方がよいかもしれません。

t6

湧水地上 ジャガイモ マチルダ こころなしか、今年新規で栽培し始めたものより、以前から栽培しているマチルダ、ハナシベツの方が草勢が強いように感じます

t7

湧水地上圃場 鹿避けフェンスにより鹿は侵入してこないと思われるのですが、何かしらの小動物は侵入している模様です

t8

ただ今このバッタ大量発生中です。いたるところで飛び回っています。