函南8月2日(土)
- 2014/08/06
天候:晴れ 気温:最高32℃ 最低23℃
昨日の夜は短時間でしたが恵みの雨が降り、赤紫蘇、ヘチマが芽を出すきっかけ になってくれるようお祈りしました。本日は丹那エキナセア圃場の除草を行ない、特に畝間の草が大きくなっていましたのでブッシュカッターで刈り込みました。マルチを破らないよう切り位置を高めにセットして幅もギリギリエキナセアも巻き込まず行なう事が出来ました。大豆の種蒔きを始めており、来週月曜も引き続き行ないます。ほめポテチ用のジャガイモ「トヨシロ」を加工工場に出荷しましたの で、出来あがってくるのが楽しみです。葉物畝2本を耕運し、来週水曜にシマ菜、ター菜などを蒔く予定です。生姜も大きくなってきています。早く敷きワラをしてあげたいところ。里芋、トウモロコシも順調に育っているようです。
丹那エキナセア
丹那エキナセア除草①
丹那エキナセア除草後
大豆種蒔き
生姜
里芋
トウモロコシ