ブログ詳細

函南 7月21日(月・祝) ジャガイモ掘りツアーと東京からの農業応援

天候:晴れのち曇り  気温:最高29℃ 最低22℃

本日は圃場にてジャガイモ堀りツアーが行なわれました。

IMG_6535_400

まずジャガイモ圃場に向かう途中でハウスのトマトを一つずつその場でもいで食べてもらいました。赤や黄色に染まったトマトを口にし「美味しい~!」と皆さ んおっしゃっており、もぎたての味を堪能していただけ多様でした。

IMG_6446_400

5種類のジャガイモを手で堀りおこし収穫していきました。皆、ジャガイモが土の中から発見されるととても嬉しそうで、子供たちは畑にいる虫達にも夢中になっていました。

IMG_6497_400P7210071

圃場では、とらこ先生が5種類のジャガイモの特徴の説明、皆さん ジャガイモを掘りながら耳を傾けていらっしゃいました。
ジャガイモをひと通り掘った後、食堂に戻りながらハーブの収穫なども行ないました。

P7210087

エキナセア、ミリフォリューム、マロウ、セージ、タイム、ミント、ホー リーバジル

DSC05212_400 - コピー

その後の昼食では5種類のジャガイモの食べ比べや本日収穫していただいたハーブ、豊受の野菜を使ったお料理やお茶などを楽しんでいただき、帰り際には豊受の野菜や堆肥、味噌、ハーブティーなどの販売も行ないました。

 

DSC05153_400 - コピー

 

DSC05172_400 - コピー

ご参加いただいた皆さんには豊受の畑を十分に感じて楽しんでいただけたかと思います。

午後はとらこ先生をはじめCHhom東京からの農業支援のスタッフ、豊受スタッフでジャガイモの回収、生姜、さつま芋畝の草取りを置きないました。ツアーを見送った後も豊受の農作業を手伝っていただきました。

DSC05379 DSC05374 DSC05370DSC05424 DSC05420 DSC05360