ブログ詳細

洞爺7月3日(木)

【本日の業務】 ・刈り払い トラクターロータリー マット ・セミナーハウス下 収穫(マロウ) 丘の上 定植(タイム) 育苗管理 乾燥ハーブ取り込み整理  ・セミナーハウス下 収穫(マロウ)

t1

セミナーハウス下 収穫が追いつかないくらいマロウが咲いています。

t2

セミナーハウス下 ルータが満開です。

t3

セミナーハウス下マルチ上段。オレンジジェムマリーゴールド。こんもりしてきています。

t4

セミナーハウス下マルチの下段 カレンデュラは順調に育っているようです。

t5

刈り払いと再度のロータリーがけを行っています。 ロータリーを繰り返す毎に草勢は治まっているようです。ただ雨が降っていないので地面は固くなっていてロータリーに時間がかかるようです。

t6

越年したゴボウが大きくなっています。

t7

ビニールハウス内の果菜類

t8

丘の上 タイムの定植を進めました。

t9

丘の上 3年越しで栽培していたエレカンペインが開花しました。小さなヒマワリのような花が咲いています。

 

とらこ先生講演会「女性であることの喜び」
http://www.homoeopathy.ac/11reserve/6.php