ブログ詳細

函南6月25日(水)

天候:曇 気温:最高27℃ 最低19℃

本日は終日をとおして曇り空。東京より出版社の方が自然農を取り上げた本の取材にみえました。

K1

各圃場や堆肥作りの実演など、とらこ先生はホメオパシーを使った無農薬・無化学肥料・自家採取の種を使った豊受農法について丁寧に説明していました。出版社の方はその独自の農法について熱心に聞かれていました。

K2

こちらは出版社の方との昼食にだされた豊受豆腐。豊受豆腐は、遺伝子組み換えやF1でも自然な種を自然な農法で育てた大豆が原料しとして使われており、にがりは使用していますが消泡剤は使用していません。そして適度な堅さがあるのが特徴です(これが本来の豆腐なのです)。この豆腐も皆様に召し上がっていただきたいと思っています。本物の豆腐の味を楽しみにしていてください。今年、函南の自然農場では、農薬、化学肥料を使わない自然農法で、大豆も小麦も一反当たり慣行農法の収穫量も上回る大豊作となりましたので、自然農では収量が減るのではと思われている課題にもチャレンジしていきたいと思っています。