洞爺 5月27日(火)
- 2014/05/28
黒大豆第3弾目の播種を行いました。
5月4日播種の手亡豆、気温が低い日が続いていたため、生長が緩やかで今ようやく定植出来る位になりました。
同日に播種した黒大豆はもう少しといったところです。
湧水地上、昨日確認した時は大丈夫だった大根のマルチが暴風雨により引き剥がされていました。
一本は残っていたので復旧できましたがもう1本は跡形もなく吹き飛ばされ復旧できませんでした。
こんな暴風雨は年に何回かはあるので、これから張るマルチは吹き飛ばされないように十分にしっかり張ります。
湧水地上に第1弾目の手亡豆を定植しました。
黒大豆の方も苗が整い次第、順次定植していきます。
セミナーハウス下 アグリモニーの上にベニバナを定植
セミナーハウス下 マロウの下にボラーゴを定植しました。
明日は石の掘り出しを予定します。