満員御礼 キャンセル待ちとなります 9/7火 寅子先生 小谷先生と行く木曽御嶽 自然観察・参拝コースのご案内(現地開催のみ)
- 2021/08/03
キャンセル待ちのお問い合わせはCHhom東京 (TEL03-5797-3250 日月定休 chhom@homoeopathy.ac)までお願いします。
9月7日(火)初めての試みとして長野県王滝村(木曽御嶽山の山麓)でCHhomプロフェッショナルホメオパス養成コースでも薬草学の講師を務める小谷宗司先生、寅子先生をガイド役に1日ツアーを行います。
(当初2つのイベントに分けての開催で案内しておりましたが、どちらも参加したいという希望に配慮し1つのコースにまとめて実施することに変更になりました。)
8時スタート予定です。おんたけ休暇村の薬草園で実際の薬草を見ながら小谷先生からレクチャーを受けた後、木曽御嶽山の山麓にバスで移動して自然にはえている薬用植物や高山植物を見ながらの自然観察会を予定します。12時からおんたけ休暇村で昼食をとっていただいた後、木曽御嶽神社などを寅子先生と一緒に参拝するツアーとなり、JR木曽福島駅には17-18時頃も戻ってくる予定で調整中です。お子様連れ参加も可能です。
★現地開催のみライブ中継・再配信はありません★
「霊性コース 準備コース(1年)」の開催開始は、7/24の寅子先生緊急ライブ配信の際に8/14土から開始とご案内しておりましたが9月以降に延期となりました。9/7 「寅子先生 小谷先生と行く木曽御嶽 自然観察・参拝コースコースは「霊性コース 準備コース(1年)」でなく開催することになりました。
おんたけ休暇村Webサイトより http://www.ontake-kyukamura.net/
■日 時:2021年9月7日(火)8時-17~18時頃(JR木曽福島駅予定)
おんたけ休暇村(長野県王滝村 http://www.ontake-kyukamura.net/ )
現地集合&現地解散 雨天決行
■参加費:5000円(おんたけ休暇村でのご膳(ランチ)代含む 中学生以上一料金)
9月7日(火)のランチメニューは1種類、小学生以下の方で昼食を追加で1食注文する方は
その旨備考欄に記載ください昼食代実費がかかります(現地で徴収します)。
■申込み:
申し込み締め切り8月31日予定 バス、宿泊の関係でそれ以前に定員に達しましたら、キャンセル待ちとなりますので予めご了承ください。
申し込みURL(↓)
https://ec.homoeopathy.ac/product/2609
お申し込みの際に、備考欄に同伴者、お子様含め参加者全員のフルネーム、生年月日(年齢)
前泊されるかどうか、車で直接参加されるかも記載ください。
■前泊希望の方は宿泊はおんたけ休暇村まで直接お申し込みください。
インターネットでも電話でも前泊の宿泊予約は可能です。
http://www.ontake-kyukamura.net/
おんたけ休暇村 (電話0264-48-2111 )
その際、「CHhom 自然観察ツアー」と
電話でお伝えいただきバス送迎利用かお車での参加かも含めて、お伝えください
インターネット予約の際は備考欄に記載ください。
(前泊 1泊夕朝食つき 1人7500円~ 夕食は18時、朝食は7時となります
3日前からキャンセル料かかります)
前泊の方のため9月6日(月)13時10分にJR木曽福島駅から送迎バス(約1時間)が出ます。
バス定員が50名程度までとなります。なお宿泊数にはも限りがあります。
定員に達しましたら両イベントともキャンセル待ちとなります
■お問い合わせ CHhom東京校(TEL03-5797-3250 日月定休 chhom@homoeopathy.ac)
5月の函南農場での自然観察ツアーの様子
https://www.youtube.com/watch?v=2i-N50fNhqs
https://toyouke.com/blog/16455.html
・小谷先生のプロフィール
https://toyouke.com/tokyo202106/speakers/kotani_souji/
(前信州大学農学部特任教授として日本の薬用植物の栽培復活に取り組む)