ブログ詳細

第12回 日本の農業、食、コロナを考えるシンポジウムプログラム発表 バネル質問募集中!

最新プログラム(現時点)発表!

パネルディスカッションで印鑰さん 寅子先生に聞きたい 農業、食、コロナなどに関する質問も募集しています! 送付先 info@toyouke.com
6月26日(土)10‐18時予定

※25時まで継続オンデマンド配信(巻き戻し早送り可能)

★参加・視聴費無料★

ライブCHhom東京用賀校、大阪校同時中継&オンライン自宅配信

大会サイト:https://toyouke.com/tokyo202106/

主催:農業法人 日本豊受自然農㈱、日本豊受自然林㈱、日本宇迦魂種苗㈱

プログラム 6/18現在
時間は目安 変更可能性あり

10:00
午前の部

<基調講演> 「コロナを乗り越える鍵 自然な農業と食、自然療法」
大会長 日本豊受自然農 代表 由井寅子

・新型コロナワクチンへの緊急対策解説

緊急動画アップしました!
「コロちゃんトンデモ注射の問題点と
コロちゃん関連のサポートチンクチャーの種類と使い方」
https://stream.homoeopathy.ac/live/HowToCorona/

safe_image (5)

詳しい内容 ブログ参照ください

http://blog.homoeopathy.ac/2021/06/post-b9e26d.html

・日本の窮地を救ってきた農業の大切さを見直そう!

寅子先生メッセージ

https://toyouke.com/blog/16561.html

休憩あり 豊受オーガニクス 渡邊店長からのお知らせ

12:30 寅子先生 豊受ぬか床づくり実習  (ライブ会場は実習キット販売)

畑シェフ 横田美沙さんによる 「薬膳づくり」教室
<函南農場から生中継>

「豊受精進御膳」 解説 (豊受オーガニクスレストラン料理長 小川大生)

13:00 ★ 昼食休憩

※豊受オーガニクスレストランでは 特別メニュー 「豊受精進御膳」

14:00 ホメオパシー理論応用にんにく栽培&豊受小麦を使った月餅づくり
(会員ホメオパス 橋本孝子)

14:15 豊受農場リレー中継
ハーブ・薬用植物栽培への挑戦 (函南農場 金光直人)
在来種 豊受米 自然栽培への取り組み(函南農場 富山敬久)
トドマツ・カラマツを使った健康チンクチャー報告 (洞爺農場 澤田美史)

14:40 <映画上映>

ジェフリー・M・スミス 監督からの日本語版完成へのメッセージ

映画「遺伝子を実験室のビーカーから放出してはならない」 日本語版上映 約16分
15:00 <休憩 >

農業取り組み事例等発表予定

15:30 <来賓講演> 鈴木宣弘(東京大学農学部教授)

「新たに露呈した農業破壊の構造とそれに負けない持続的農業の展望」
RCEPの本質、営農型太陽光発電の本質、無理しない農業は生産性も高いことの実証、など

16:30 <来賓講演> 印鑰 智哉(食の問題の研究家)
「今の日本の農業と食、健康、生態系を守るために必要はなお話(仮題)」

17:30 <パネルディスカッション&トーク>
事前に応募した質問に答える形で予定   印鑰 智哉、、由井寅子
閉会挨拶  由井寅子

18:00 終了予定
※6月17日現在 プログラムは変更可能性あり

202106リーフ618版