ブログ詳細

函南 4月14日(月)

豊受農場の様子をブログでもお知らせしてまいります。
こちらもぜひ見に来て下さい。

***

04-14-16-09-56-IMG_9670

本日、エキネシアプロジェクトで先日種を播いた畑を確認してきました。
そろそろ雑草が目立ち始める頃ですが、まだ発芽が確認されてないため、
草取りを行うのは難しい状況です。

04-14-16-08-43-IMG_9662

と思ったのですが、よく見たら、発芽してました!!
うれしいです。
これから成長の様子をしっかり確認していきたいと思います。

04-14-18-26-20-IMG_9697

縁あって、まぼろしの米、奇跡の米ともいわれる「イセヒカリ」の種籾を頂戴致しました。
この「イセヒカリ」は伊勢神宮の神田で発見された突然変異種で、
風に強く倒れにくく、味も素晴らしいそうです。
無農薬有機栽培向けともいわれているそうです。
本当にありがたいお話で、このご縁に心より感謝申し上げます。

イセヒカリを抱く由井先生

この種籾を抱えてみた由井代表によると、
他ではありがちな「とげとげ」した感じが全くなく、
とても優しく感じられる、とのことでした。
大切に育て、立派な米を実らせられるよう、
努力してまいりたいと思います。

04-14-14-50-24-IMG_9561

斜面の畑の物の花が満開でした。春ですね。