ブログ詳細

12月10~12日開催 エコプロダクツ展に日本豊受自然農 初出展!

12月10日~12日 東京ビッグサイトで開催される地球環境(エコ)に関する国内最大級のイベント エコプロダクツ展2015に今回も盛り沢山の内容で農業生産法人 日本豊受自然農株式会社(本社:静岡県、農場・加工場 静岡県函南町、北海道壮瞥町仲洞爺、レストラン&ショップ 東京世田谷区)が初出展します。出店位置は、東3ホール グリーンストアーズのコーナーでの出展。資生堂のブースのななめむかいぐらいでの位置となります。今回の出店内容につき、紹介させていただきます。

エコプロダクツ展2015

当日は、自然農の農家がつくる石油由来フリーの100%天然由来で、しかもレメディー入り化粧品「生草花」シリーズを紹介します。

A0_化粧_1

さらに、今秋開発の洞爺農場選りすぐりの10種の力あるハーブのスペシャルブレンドティー「バイタルハーブ」の試飲も行います。

A0_健_2バイタルハーブ

さらに試飲コーナーでは、「プチ断食の革命!」として話題の、70種類の植物を3年間、黒糖ベースで乳酸菌発酵させた、しかもレメディーも入った健康飲料「ほめ補酵素」の試飲も行います。

ほめ補酵素ファスティング

A0_農_2

自然農だから葉っぱも皮も安心してたべられる在来種人参「黒田五寸」など函南農場のお野菜や、豊受の農場の食材を使った無添加健康レトルト保存食の試食や販売も行います。また日本豊受農場のスタッフが開発し、この冬発売される日本の花々たちからの花療法(フラワーエッセンス)「オオシマザクラ」「ヒガンバナ」「ウメ」「キンモクセイ」「ヒサカキ」などの体験もブースで実施予定。

日本フラワーエッセンス

今回はレメディー、マザーティンクチャー、フラワーエッセンスから豊受自然農の味噌やハーブ、野菜や自然派コスメまで幅広い商品の即売も行いますので。興味ある商品のおありの方は、この機会にお買い求めください。

さらに、豊受の自然農の農産物を主な原材料として、農家がプロデュースする和食×オーガニック×ハーブのプロジェクト、美味しいオーガニックな日本食の普及から日本人の未来の健康を取り戻していくための豊受オーガニクスレストランのプロジェクトについても来場者への紹介を予定しています。

A0_食_1_再

そして、震災以降 毎春 日本豊受自然農主催で開催されている「日本の農業と食シンポジウム」。今年は、4月10日 京都で、免疫学の国際的権威 安保徹先生と、女優としても活躍、また自然農にも取り組まれている杉田かおるさんをお招きしての開催となります。こちらのイベントの紹介も行います。

京都シンポショートメッセ

 

加えてブースでは自然型農業から六次産業化・医・食・農連携につながる日本豊受自然農の活動を、農場やイベントの映像なども交えてブースで紹介します。

命をつくる日本豊受自然農

エコプロダクツ展2015 日本豊受自然農は、場所は東3ホール、資生堂のブースのななめむかいぐらいグリーンストアーズの中での出店となります。お待ちしております。