函南 8月25日(火)
- 2015/08/26
天候:曇り時々雨 気温:最高24℃ 最低21℃
静岡の函南農場 2つの品種を栽培していますが早生種は稲穂に実りをつけました。秋の収穫が楽しみです。
8月25日(火)は、由井代表や東京からの農業応援メンバーも加わって
畑では秋・冬野菜の収穫や植え付け準備のため、草抜きや、耕耘を行っています。
CHhom facebookレポートから
【秋の実り】昨日は、CHhom東京校からも、とらこ先生をはじめ、農業応援。函南の2つの田んぼの状況も見に行きました。函南農場では2つの田んぼで2種類の品種のお米を育てています。両方の田んぼで育てているコシヒカリはしっかりと秋の実りをつけてきています。また1ケ月ほど収穫の遅くなる古代米イセヒカリ。こちらは、伊勢神宮の米としても知られていますが順調に育っています。昨年はイセヒカリ刈取りを前に、ほとんどがイノシシに食べられてしまったという大変ショックな出来事がありました。気を取り直しイノシシが食べ残した収穫をかき集めて、この春苗を育てて田植えを行いました。それがこうして順調に育っています(田んぼ写真の右の品種)。秋によき収穫ができますように皆で願っています。